「好きやねんけどどうやろか」(千葉リョウコ)、「晴れたら君を迎えにいく」(高久尚子)、「彼方者の困惑」(直野儚羅)が電子書籍で配信スタートしました。3作まとめての感想です。
方言リーマンBLに、表題作以外エロすぎBL、もふもふ黒ヤギファンタジーBLとバラエティ豊かなラインナップですが、3つともおすすめです。
それぞれ個別に感想を書きたいところですが、まずは自分の部屋のこのBLの山から探し出すとこからはじめないといけないっていう腐女子あるある。
先日本棚が崩れて以来、直してもまたビスが飛ぶという事態(本棚の寿命かBLの詰めすぎか)により、一時的にダンボールにつめて避難させてるんですが、なにせBLコミックスであふれすぎてて迷子本が激しい今日この頃。
せめて週末になんとかしたいです。
【あらすじ】
転勤で大阪に来たバツイチ真面目サラリーマンの曽我は、安くて美味くて家庭的な小料理屋の常連になった。
ある日、店主の栄枝くんに告白され、キスもされ、テンパって意識してしまう! 関西弁なんて、粗野で苦手!と思っていたのに、「好きやねん」って熱く言われたらどうにかなってしまいそうで――。
野菜嫌いで潔癖なリーマンとオラオラ襲い受け八百屋の恋「食わず嫌いはあかんやろ」も収録した、2カップルの方言ラブ。
「好きやねんけどどうやろか」 千葉リョウコ方言リーマンほっこりBLこちらは紙の単行本としては2015年4月10日に発売されました。
ホスト×刑事の「続きはまた夜に」や、
酒屋の若旦那×御曹司の「酔い街ラブストーリー」 の千葉リョウコ先生のコミックです。
関西を舞台としたリーマンものの2組のカップルの方言BL。
これは方言がとても効果的で、単なるアクセントになっていないのがポイント。漫画によくある、キャラを分別するためだけのとってつけたような関西弁設定ではなく、ちゃんとそこに意味がある。
関西出身ではなくても関西弁が分からないなりに、そのハートフルな言葉から零れ出る優しさや温かさが伝わってきました。
これはBL初心者の人も、そうではない人にも万人におススメできるお話です。2組とも幸せになってねと願わずにはいられない、やさしい気持ちになれるBLです。
ホスト×刑事BL。
酒屋の若旦那×御曹司BL。
【あらすじ】
天気予報はすごく当たるけど、生真面目で不器用な気象予報士の雨水。本当はもっと気象情報を活用して皆の役に立ちたいのに……。
そんな中、災害予測を唯一真剣に聞いてくれた消防士・加地にぐいぐい迫られて――。口説き上手の加地にかき乱される雨水だけど!?
高校教師×事務員の大人気シリーズやワンコ×ワンコのペットショップケモ耳ラブも収録。
「晴れたら君を迎えにいく」 高久尚子何でもありのどエロい18禁BL2015年8月10日発売です。けっこう最近ですね。
美チンで有名な「僕はすべてを知っている」(こっちも大好きです!力説)の、高久尚子先生の新作です。
18禁に収録されていた作品が掲載されているので、かなりエロエロしいです。特に表題作ではないほうがページ数も多く、っていうかこっちがメインのヤッてばかりのエロエロBL。
もちろんちゃんと愛がある過激エロです。
表題作の消防士×気象予報士が描き下ろしでエロくない爽やかBLなだけあって、その後のメインの兄弟カップルがいっそうエロく見えるという相乗効果(?)がありますね。
どエロいはずなのに高久尚子先生の絵柄のおかげで読みやすいのも魅力のひとつ。
メインは義兄弟とかではなくリアル兄弟モノで、尿道プレイ、3Pあり、小学生のころから大人になるまでと、とにかくあっちでもこっちでやりまくってます。弟攻めの兄受け。
地雷が多い人は気をつけたほうがいいかもしれませんが、とにかくエロいのが欲しいという人はぜひ。修正がとにかく多く確かに白いですが、そこは心の目と妄想パワー炸裂で補てんしましょう。
普段から鍛えあげた腐女子の眼力をカッと最大限に発揮すればちゃんと見え・・・てはこないけど、満足感はありました。
はー濃いエロって尊い。
美チン作。
【あらすじ】
醜いヤギの化け物・ロイの想い人は、美しい火の神様・シウ様。好きでいることすら畏れ多いのに、初めて自分を好きだと言ってくれた。
穏やかな日々が続くと思われたが、妖魔との闘いでシウ様にもらった体を維持できず、醜い姿にされてしまう。シウ様のもとに帰れなくなってしまったロイであったが!?
「彼方者の困惑」 直野儚羅もふもふ黒ヤギファンタジー2015年5月9日に紙で発売。
こちらは「真夜中の彼方者」の続編です。ファンタジーBLなので、ファンタジックなものはちょっと苦手な人は要注意です。
が、サンプルにも出てくるぬいぐるみみたいなまるっとしたフォルムの黒いヤギがかわいい。かわいいじゃないか。。。
この黒ヤギ(ロイ)が攻め(ヤルときはもちろん人の形になります)で、シウ様が受けの主従関係BLです。
前作が好きだった人や、この黒ヤギにピンときた人なら読んで間違いないかと思います。基本的にはもう恋人同士なのでひたすらラブい感じです。
こちらが前作。
【参考までにレンタの使い方】
レンタ!が初めての方へ
レンタ!のご利用方法
レンタ!で困ったときはBL本棚が崩壊した件については、仕事が終わって帰宅したら部屋がBL本で散乱していて、どうやら私が仕事中に本棚のビスが飛んでしまったらしく足の踏み場もない状況になってました。
しかも本棚から落ちてきた本が、積んでたBLタワーを崩してその横のタワーまで積み木倒しというドミノ現象w
私は一人暮らしなので、実家の人よりはオープンにBLをそのへんに置いておけるところがいっそうこの悲劇を招いたかと。
でもそんな大きな部屋は借りる財力はないので、本のスペースの問題は目下気になるところです。やはり電子はその点は便利でいいですね。