表題作の「無人島に持っていくなら」に加えて「ご主人様は子供のようだ」の2作からなる短編集です。
表紙の感じから、爽やかなお仕事BLかピュアリーマンものかなと思わせつつ、実は2作品とも執着モノです。もちろんそれだけではなくちゃんと甘エロくて、山田先生らしい作品です。
「執着」がメインテーマの再会モノと社長と秘書モノですが、読んでいて疲れるような病み系の執着ではないので、そのあたりはご安心ください。
あ、それと無人島生活とかはしませんwよくある(?)無人島に持っていきたいくらい好き!ってやつです。
【あらすじ】
憧れの人との6年ぶりの再会――高校時代、柔道選手だった一森(いちもり)の選手生命を奪うケガをさせた赤城(あかぎ)。その償いに何度も体を許したが、彼の将来を想い酷い言葉を突きつけ別れたのだ。
以来ずっと罪悪感を抱いていた赤城に、一森はなぜか笑顔で「居候させて」と、強引に同居を始めてしまうが――!?
過去に囚われる究極の執着ラブに加え、オレ様社長×元ヤン秘書の身分差逆転!尽くし愛も収録。電子限定版の描き下ろし番外編「落ち着く位置」も収録。
「無人島に持っていくなら」
高校の頃、自分のせいで一森(攻)を怪我させてしまった赤城(受)は、「何でもする」と言って自分の身体も差出していたという過去がありました。
一度は一森から離れた赤城でしたが、社会人になって2人は再会します。なぜか同居することになり互いに求めあうようになるも、どこか物足りなくて違和感を感じる赤城。
赤城としては、もっともっと一森に欲しがって欲しいし独占したい。普通の関係ではもう満足できないほどに、赤城は高校の時からずっと一森を好きで執着しています。
普段のおとなしさとは違って、エロの時は変態的にエロい赤城。そのギャップがすばらしいです。回想の高校時代のHもエロエロしくてよかった。
いっぽう何を考えていると見えにくい一森はというと、こちらも実は赤城以上にずっと赤城に執着していました。
こういう双方向の執着はBLにおいてかなり良いスパイスになりますね。
いわゆる歪んだ2人の執着愛ですが、ドス黒い感情のなかにも愛があるためか、さらりと読めて満足です。
「ご主人様は子供のようだ」
こちらは幼馴染の秘書×社長で、なんだかんだと世話を焼く秘書のことが好きな社長と、そんな社長への執着を抑えて暮らす秘書のお話です。
両片思いですが、ある時社長が秘書にけがをさせてしまい、あっちのお世話をすると言いだすも、結局社長がひっくり返される。
展開としては先読みしやすいお話でした。
山田2丁目先生のこれまでの作品が好きな人は裏切られることはないですし、「執着」という言葉にピンときた人も十分に楽しめると思います。
山田2丁目先生のその他BLコミック。