明けましておめとうございます。
リアルな生活の中で、まわりにオタク友達がいない隠れ腐女子として生活しておりましたが、昨年このブログを立ち上げてからというもの、非常に楽しいオタクライフを過ごせています。
思いのたけを存分に叫ぶことができるってすばらしい。2015年も素敵なBLに、数多く出会えることを期待したいです。
と言いつつ、年始の休みで読んだのはこちら。
BL業界では長年ご活躍で、私も大好きな作家である夏目イサク先生の、非BLマンガ
しょっぱなからもう非BLで申し訳ないような気もしますが、BL業界で息の長い作家である夏目イサク大先生の作品ということで、ご理解ください。
私ほっんとに大好きなんですよ、夏目イサク先生のBL作品。んも~~~とにかくラブなんですよおおお!はっすみません取り乱しました。
【ストーリー】
三年前に両親を亡くし、親戚の家で肩身の狭い思いをしていたひまわり。
ある日何気なくお参りに来た神社で、“社長”と呼ばれる胡散臭い男と巫女さん姿の女の子“マル”の姿が見えてしまったことから、実は神様だった彼らに気に入られ、参拝客の願いを叶える手伝いをさせられる羽目になる。
連日神様たちにこき使われて他人の願いを叶えながら、自分の本当の願いだけがわからずにいたけれど……?ハートフル不思議譚、はじまりはじまり~!
笑って泣いてほっとして、また笑って。読めばきっとあなたの心に何かが残る。
いやあ、良かった!
実はBLじゃないしどうしようかなーと、ずっと迷っていたんですが・・・。
大好きな夏目イサク先生の初めてのBLではない作品ということで、ちょうど年末に2巻が発売されたタイミングで、2巻で完結なら試しに
読んで良かった。やっぱり上手だなあ、夏目イサク先生。
主人公ひまわり、スーツ姿の神様の社長や巫女姿のマルなど、各キャラクターが全員、生き生きしてて入り込めるんですよね。
あっぱれでした。
両親を亡くしてから自分の居場所がなかったひまわり(男の子)が、うっかり見えてしまった神様たちと交流しながら、自分の心の居場所を見つけていく。
悩んだり迷ったりするひまわりに、さりげなく寄り添う社長もいい味出してます。
世の中にはいろんな人がいる、色んな家庭がある、いろんな生き方がある、いろんな考え方がある、そういうことをふと考えさせられました。
切なさもありつつ、くすっと笑えるコメディでもあり、そしてうるっと涙するようなエピソードもあり、ほっこりできる、読後感がさわやかで、年始1発目に読んで良かったと思える漫画です。
優しい気持ちになれるので、ギスギスした空気にもう疲れた!キー!!ってときにも、おすすめですw
なんだかイライラしてたような気持ちが、スーッと落ちるような不思議な感覚。夏目イサク先生の底力を見ました。
イサク先生はたくさんのBLマンガも出版されています。
BL界で10年近く活躍されているので、間違いない作家さんのひとりかと思います。BLの入門書としてもお勧め。くどくない絵が好みです。
夏目イサク先生のその他BL漫画。
イサク先生は
でもだからって、一般書に完全に移ってもうBLはあまり書かないなんてことにならないといいなあ・・・。
まあ、これほど長くBL業界で活躍している先生なので、大丈夫だとは思いますが。
理想としては、8対2くらいでBL作品に重きを置いていただけると、長年の夏目イサク作品のファンとしては嬉しいです。