最初に横澤さんが出てきたときは、ただの恋敵で嫌な人で単なる当て馬かと思っていたら、まさかまさかの高律(主人公カップル)を差し置いての映画化です。
当初、桐嶋さんの声優さんはガンダムのアムロ役の人と聞いて、ネット界隈がざわついたのが今思えば懐かしいですねw
実際に絵と声を聴いてみると思ったほどアムロアムロしてなくて、言われなければ気づかないくらい私は違和感なく横桐の世界に入り込めました。
私は完全なネタバレありで感想を書くので、ネタバレしたくない人はどうぞお気をつけ下さい。

劇場版 世界一初恋~横澤隆史の場合~ 限定版【Blu-ray】
劇場版 世界一初恋〜横澤隆史の場合〜【Blu-ray】(楽天)
<キャスト>
横澤隆史: 堀内賢雄
桐嶋禅: 蒼月昇
桐嶋日和: 堀江由衣
小野寺律: 近藤隆
高野政宗: 小西克幸
吉野千秋: 立花慎之介
羽鳥芳雪: 中村悠一
木佐翔太: 岡本信彦
雪名皇: 前野智昭
(Amazonより)
横澤さんは相変わらずの老け声、もといダンディなお声でアニメから見ている人にはお馴染みの声。 もともと横澤さんは仕事ができる20代の営業マンだけど、いろいろと苦労性で年齢よりも老けてみえるという設定があるんですよね。
桐嶋さんは、ところどころセリフでドSっぷりを発揮させてくれて、子持ちの敏腕編集長だけあって余裕を感じさせる大人のドSとでもいいましょうか。
成熟したいい男でした。 こういう人のほうが横澤さんには合ってるよ、うんうん。
「俺を押し倒そうなんて100年早い」
「言っただろ。プライドの高いやつをいじめるのが好きだって」
「もっとかわいく。ごめんなさいだろ?ほら言ってみろよ」
「これは命令だ。言ってる意味、わかるよな?」
桐嶋さんのドSっぷりを垣間見ることができるセリフの数々。不器用さも手伝って「営業の暴れ熊」とみんなに恐れられる横澤さんも、桐嶋さんの手にかかれば子どもみたいにあしらわれて調子が狂うのも仕方ありません。
桐嶋さんの方が1枚も2枚も上手です。圧倒的に経験値が違います。印象的だったのは、ストーリーの前半のクライマックスシーン。
横澤さんが高野さんと喫煙室で偶然出会って、逃げずに高野さんへの想いを清算し友達として精一杯の誠意を見せる場面。
やさしく紅い夕日が窓から差し込んで幻想的な雰囲気のなか、セカコイといえばのお馴染みのあの切ない音楽が流れ、お互いに横に並んで静かに語り合う二人。
去り際、高野さんを背にした横澤さんは高野さんのことを想いながら歩き出します。
「きっと、こいつ以上に気のおけない相手には二度と会えない」
切ない気持ちのまま非常階段でひとり、隠れるように煙草を吸う横澤さん。そこへやってくる桐嶋さん。グッドタイミングなのかバッドタイミングなのか。
桐嶋さんは、横澤さんの高野さんへの想いに気づいていて、もらいタバコで横澤さんにタバコ同士のキスをします。余談ですが私はこのもらいタバコキスってのが大好物です。てへぺろ。すみません調子にのりました。
だけど横澤さんにとっては、桐嶋さんのここでの発言がかなり痛いところを突いていて。
「厳しいことを言うようだが、お前の高野に対するそれは依存だ。あれこれ世話を焼いてやったのも、実はお前が自分の存在価値を確認して安心するためだったんじゃないのか?」
あまりにもタイムリーに耳の痛い話をされ、ついカッとなって叫んでしまう横澤さん。
「あんたに何が分かるっていうんだ!何も知らないくせに偉そうなことを言うな!」 「もう二度とあんたの顔なんて見たくもない!」
ふたりはここで別れてしまいます。 ですが横澤さんのいいところは、反省して謝罪に行く素直さも持ち合わせているところですね。
横澤さんが桐嶋さんのマンションへ行き、後半最大の見せ場。横澤さんの謝罪と告白、そしてその素直な気持ちに対して桐嶋さんは横澤さんの腕をつかみながら、最大級の愛のセリフを贈ります。
「そんなかわいいこと言われて、逃がしてやれると思うか?」
「初恋なんて叶わない。まだそんなふうに思ってるのか」
「もう一度ちゃんと恋をすればいい。最初からきちんと恋ができれば、それがお前の初恋になるだろ。」
「俺なら、お前をまるごと受け止めてやるよ。あいつ(高野さん)を好きな気持ちは忘れなくていい。ちゃんと大事にとっておけ。お前は何も変わる必要ないから。」
最後のセリフなんて、経験豊富な器の広い大人の男でないとなかなか言えないセリフですよね。横澤さんが片思いしていた高野さんへの思いを抱えたまま、そのまま丸ごとの横澤さんがいいと言ってくれる桐嶋さん。
桐横カップルは桐嶋さんが年齢的にも他カップルと比べて大人という設定があるからか、他カップルとは少し毛色が違ったスマートさがあって、これはこれで非常においしいです。
横澤さんはもう桐嶋さんと幸せになっていればいいよ。もうふっきっちゃって、もっといちゃいちゃしちゃえばいいよ。 と、心から応援できるカップルの劇場版・世界一初恋でした。
これでもう今後、世界一初恋のアニメ3期が発表されたとしても、桐横カップルもさらっと登場させられますね。アニメ制作サイドの皆さん、純情ロマンチカ3期の次は世界一初恋3期をぜひ。
DVDにはオマケとして世界一初恋バレンタイン編として、桐嶋禅×横澤隆史、 羽鳥芳雪×吉野千秋、雪名皇×木佐翔太、高野政宗×小野寺律、それぞれ各カップルの番外編が3.4分ずつくらいで入っていました。
こちらに関しては思った以上におもしろかったので、また別の記事でアップします。(どんだけ好きなんだ)