テンカウント26話のディアプラス1月号のチラ見せです。

前号ディアプラス12月号は、宝井先生のコミックス4巻の作業のためかテンカウントがお休みでした。

全国の雑誌派のテンカウンターの腐ったお姉さんたちは、泣く泣く2か月間のおあずけをくらったわけなので、鼻息も荒くなっています。

前回の感想はこちら。テンカウント4巻のちょうど続きの話になるのでネタバレ注意です。

テンカウント25話 ネタバレ感想 ディアプラス11月号

エレベーター事件の後いっしょにタクシーで帰り、黒瀬家で黒瀬くんが下車、城谷さんは城谷家に行くかと思いきや、城谷さんが動きました!

そんなこんなで恒例のディアプラスさんのチラ見せ。




くっ。。。

この後が知りたいんだよおお!!ディアプラスさんはドSなのか。このあとの7ページくらい先を見たいんだけどなあ。見たい人は本誌でってことですね。

宝井先生のツイッターのチラ見せ。




ドラマCDのアフレコレポートの1コマですね。(25話は26話の間違いだと思います)

「前野さんらしさ=メガネ」がなんか分かるw

14日発売なのであと2日後には読めますが、チラ見せで気分が上がるので、発売直前にツイッターで各作品のチラ見せをするというこの販売促進は大正解だと思います。

宝井理人イラスト集 MIRRORも発売延期になりましたが、表紙も出ていっそう楽しみになりました。



イラストは約170点が収録され、テンカウントが一番多く、花のみぞ知るやセブンデイズ、グランネリエその他連載や挿絵のカバーということで、かなり豪華ですね。

また怒涛のグッズ展開を受けてか、新書館から「テンカウント」のINFOMATION用のツイッターアカウントも登場しました。




またすばらしくエロいものを。。。ありがとうございます目の保養です。

それにしても絶好調ですね、テンカウント。このBLがやばい2016でも堂々たる結果でした。番外編マンガの感想↓も描きました。

このBLがやばい2016年のBL漫画ランキング ネタバレ感想

「このBLがやばい2016」は、テンカウントの書き下ろし漫画が2ベージに、宝井先生へのインタビューもあってお得感満載でした。オマケ漫画ではいつも残念な黒瀬くんがステキです。

テンカウント26話、年内最後に本編が読めるのは嬉しいです。また読んだら感想を書きたいと思います。


追記)書きました。

テンカウント26話 5巻ネタバレ感想 ディアプラス1月号

ディアプラス 2016年1月号[期間限定]

ディアプラス 2016年1月号[期間限定]

ディアプラス 2016年1月号[期間限定]



その他各電子書籍サイトでも配信されています。ご利用の状況に応じてどうぞ。

【コミックシーモア】で探す

【ひかりTVブック】で探す

【eBookJapan】で探す

【BookLive!】で探す

テンカウントはお休みのディアプラス12月号。

ディアプラス 2015年12月号[期間限定]

ディアプラス 2015年12月号[期間限定]

ディアプラス 2015年12月号[期間限定]



テンカウント25話収録のディアプラス11月号。テンカウント4巻の続きはこちらから。

ディアプラス 2015年11月号[期間限定]

ディアプラス 2015年11月号[期間限定]

ディアプラス 2015年11月号[期間限定]



テンカウント(1)

テンカウント(1)

テンカウント(1)



宝井理人先生のその他のBLコミックスはこちら。

花のみぞ知る 1

花のみぞ知る 1

花のみぞ知る 1



花のみやこで

花のみやこで

花のみやこで



実写映画になったセブンデイズは「このBLがやばい2010」で5位受賞作です。

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY



BLではない漫画も発売されています。2014年11月発売の、宝井理人先生の意欲作。

グランネリエ

グランネリエ

グランネリエ



宝井理人先生のBL作品一覧

関連記事