前号は驚愕のページ数だったテンカウント26話だったため、いつも以上に待ちに待った新年最初の発売です。ドラマCDの「テンカウント」3も同日発売ですね。
まずは復習のテンカウント26話の感想はこちら。ネタバレにお気を付けください。
テンカウント26話 ネタバレ感想 ディアプラス1月号
さあそれでは宝井先生のチラ見せから。
ちょっと早めの告知。1月14日発売、Dear+2月号にテンカウント27話が掲載されています。絵は扉の冬黒瀬。
それと14日はテンカウントドラマCD③も発売です。どちらもよろしくお願いします~。 pic.twitter.com/SSMOTc5Pt1
— 宝井理人 (@twittakarai) 2016, 1月 8
ん?あのマンション前の雰囲気からずいぶんアウトドアになったような?とか思ったら、これは扉絵なんですね。
わ、我々が見たいのは本編の方なのにいいキイイイ!宝井先生のドSっぷりに振り回されっぱなしです(ドM)
しかし黒瀬君はかっこいい!流し目最高。湯気までかっこよく見えるよ。どうしよう。どうもしなくていい。
そして満を持してディアプラス編集部さんのチラ見せ。
【14日発売☆Dear+2月号】今日のチラ見せ! 大注目展開♥ 宝井理人先生の『テンカウント』から
黒瀬のあとを追ってきた城谷に対し、城谷の本心を引き出していく黒瀬。そして、ついに……!? pic.twitter.com/YfL1Qr18Gg
— ディアプラス編集部 (@dear_plus_) 2016, 1月 11
ぎゃあああ(吐血)これよこれええええ!ありがとうございますディアプラス編集部さん、いいやディアプラス編集部様。
黒瀬家にしけこんで、ベッドでさあこれからってやつですねっ4巻の表紙の黒瀬君の足舐めはここにつながるんですねっっ(落ち着け)
よく見ると城谷さんはシャツがはだけてるから、着替えようとしたところでしょうか。それとも黒瀬くんがやった?ついに、どうなっちゃうの!?おせーて先生!
とてもいいところで終わって、また1か月のおあずけになりそうな予感がもりもりしますが、まずはあさって1月14日発売のディアプラス2月号を楽しみに待ちたいです。
また読んだら感想を書こうと思います。
追記)書きました。
テンカウント27話 5巻ネタバレ感想 ディアプラス2月号
テンカウント26話とアフレコレポ収録のディアプラス1月号はこちら。(どちらも短め注意です)
テンカウントはお休みのディアプラス12月号。
テンカウント25話収録のディアプラス11月号。テンカウント4巻の続きはこちらから。
その他各電子書籍サイトはこちら。ご利用の状況に応じてどうぞ。
宝井理人先生のその他のBLコミックスはこちら。
実写映画になったセブンデイズは「このBLがやばい2010」で5位受賞作です。
BLではない漫画も発売されています。2014年11月発売の、宝井理人先生の意欲作。
- 関連記事
-
- テンカウント27話 5巻ネタバレ感想 ディアプラス2月号
- テンカウント27話掲載 ディアプラス2月号のチラ見せ
- ディアプラス12月号が電子書籍化