スカーレット・ベリ子先生の「ジャッカス!~触っていいって誰が言ったよ?」3話のネタバレ感想です。

メインカップルの篠田と啓介は、以前のような普通の友達同士に戻るということで、いったん脚がらみの関係を解除した3話。

サブカップルの克己と保健室の先生は、外出先でキスシーンをうっかり見ていた三好がどう出るか!?というところからの4話です。

月1連載ですが続きが気になって気になって!特に私はサブカプに絡んでくる三好がどうなるのか気になります。

前回3話の感想はこちら。

ジャッカス!触っていいって誰が言ったよ?3話ネタバレ感想

ジャッカスは全6話で終わるそうなので、残りあと2話。4月に終わるのは寂しいですが、最後までしっかり見届けたいと思います。(特に俺達の三好くんを)


克己と先生のラブラブキスシーンを目撃した三好は、その様子を写真に撮り友達に回そうとします。そんなこととはつゆ知らず、先生と別れてバイト先のお店(ファッションブランド?)にご機嫌に入って行く克己。

この2ショット写真をネットで晒すなどと物騒なことを考えていると、通りがかりのお兄さん(保坂先生)につかまる三好。

二丁目なので三好がナンパ待ちしているのかと勘違いしたようですが、実はこのお兄さん、克己のバイト先の先輩のようで、克己(従業員)を隠し撮りしていた三好をショップに引きずっていきます。ナイス!お兄さんw

保坂は店員に「先生」と呼ばれているので、店長とかそんなかんじなのかな。ファッションブランドのデザイナーとかかもしれません。

この人が三好のお相手になるのかな(気が早い)でも三好が楽に生きられるように導いてくれそうなキーになる人になりそうです。


三好のやろうとしていたことを知り店内で2人きりにしてもらい、三好を誘惑してまるめこみキスをする克己。そしてちゃっかりそのキスシーンを写真に収めます。

これでおあいこ。どちらもバラされたくなかったら写真のことはなかったことにしようとする克己は、三好に飽きれているような軽蔑しているような視線です。

やはり克己としては三好のことなどはちっとも相手にしていない様子。克己からすると三好はどっちつかずでただただめんどくさい男に映っているのでしょう。

逃げるようにショップを去る三好に、保坂先生は名刺を渡します。自分のことを知りたいなら、いつでもおいでと温かい言葉をくれました。


薄々感じてはいましたが、この4話を見たらやっぱり克己と三好はないなと思いました。

三好はまずは自分のことを知ること、そしてそれを受け入れることから始めないと、他人と恋愛はできないでしょう。

三好は本当はやりたいようにやっている克己がうらやましくて、克己につっかかるし反発しているだけ。

本当は克己が言うように、克己のことを好きでいろんなこともしてみたい。でもそんな自分を認められない。だからカミングアウトして自由に恋愛をしている克己がうらやましくて、いっそう眩しく見える。

出口が見えない迷宮をひとりでぐるぐるぐるぐる回っているような、独り相撲しているような状態にいる三好。本人も苦しいでしょう。

父親が厳格な家庭なので、これまでずっと自分の素直な気持ちを抑圧されて、世間一般の「普通」通りに生きてきたのかもしれません。

三好は素直になれないことを除いては、そんなに悪い奴じゃないと思うんですね。友達にも恵まれているし。

あの友人たちなら前々からどうやら三好のことには勘付いている様子だし、カミングアウトしても大丈夫なんじゃないかな。がんばれ三好。


一方メインカップルの啓介は、正行と友達に戻ったはずなのにイライライライラ。ずっと不機嫌なんですが、でもお昼ご飯は2人で一緒に食べるとか、ツメが甘くてかわいいです。

女同士だとなかなかこうはいかないので(お昼もなんとなく離れますよね)そこは男子高校生ならではの可愛げだなーと、ニヤニヤしてしまいました。

正行はいつも通りにさくっと膝枕をして甘えてきたりと、あっさりした態度です。が、啓介の方は正行のそんな態度にもムカつき、「忘れようよ」と軽く言う正行に対して今にも爆発寸前。

正行としては、希望通りにふるまっているはずなのに不機嫌MAXな啓介に、困惑した表情です。片方は未練も何もなさそうに振る舞い片方は内心悶々としているという、ああ見事なまでのスレ違い。。。


克己と先生はラブラブですが、克己のスマホにあった三好とのキス写真が、先生に見つかってしまいます。

必死に裏切りではないと状況を説明する克己。「先生は俺が守ってあげるから」と言う克己は、本当に先生のことが好きなんだなあ。一生懸命な克己にほろり。

「逆だバカ」という先生の返しもさすがでした。克己×先生という、この2人のラブラインはもう固いですね。

お互いを想いあっているという感じが伝わってきて、克己が暴走しなければずっとうまくいきそうです。そのへんは先生が大人としてうまくコントロールしてくれそうだし。

三好はやはり残念ながらこのお話では当て馬ですね。逆転は難しいでしょう。スピンオフとかで幸せをつかんでくれることを祈っています。まだ終わってないけど。

1話で出てきた時はSっぽい攻めに見えた三好は(スカベリ先生のことだからそうかもとは思ったけど受けですよね三好)、話数を重ねるごとにかわいくなっていって、いい受けになりそうな予感がしますw


啓介は、気心知れた克己には「正行を好きなのかも」と打ち明けますが、本人にはとてもとても話せないようです。脚フェチな正行にとって、啓介は「理想の脚」なだけ。

啓介もそのへんはよく分かっていて、自分が「関係を終わらせたい」と言ったことを正行は了承したし、もう「フられた」という感覚すらあります。

背中を押してくれた克己のナイスアシストで、予備校をさぼった正行のいる漫画喫茶に行くも、啓介の代わりの子が見つかったと言う正行を見てまたイラつく啓介。

八つ当たりのように正行の股間を脚でぐりぐりするも、啓介の気持ちは一切伝わりません。


正行のほうは、啓介がまさか自分を本気で好きになっているとは思ってもいない様子で、啓介の謎行動にふりまわされています。

正行も「啓介の脚」が好きなのであって、啓介自身をどうこうというわけでは今のところない。。。んですよね?親友なので「友愛の気持ち」はあるとは思いますが、恋愛感情があるかどうかはまだ不明です。

啓介の気持ちがはっきりしている今、正行の本当の気持ちがどうなのか次第なので、次回は正行の気持ちに焦点が当たるのかもしれません。

親友への情が愛情に変わってもおかしくないし、理想の脚だけでなく啓介そのものを恋愛対象として好きになっているなら良いですがはたして。

三好も保坂先生のところに行って、まずは自分を知ることからはじめて理解を深めていって、いずれは誰かと幸せになってくれるといいなと思います。


ところで今Renta!さんでは、スカーレット・ベリ子先生への応援メッセージを募集しています。

メッセージは新書館を通して先生に届き、メッセージを送った人には後日、先生の描き下ろしまんがペーパーがメールでプレゼントされます!やったね☆

メッセージの募集期間は2016/2/12~3/3まで。まだまだ先じゃーんと思っているうちに締め切りが過ぎていたというあるあるを避けるべく、気になる人はお早目にどうぞ。

スカーレット・ベリ子先生にメッセージを贈って描き下ろしペーパーをゲットしよう!

次回5話、3月12日(土)も楽しみです。

ジャッカス!触っていいって誰が言ったよ?5話ネタバレ感想



その他各電子書籍サイトでも発売されています。ご利用の状況に応じてどうぞ。

【BookLive!】ジャッカス!~触っていいって誰が言ったよ?~

【ひかりTVブック】ジャッカス!~触っていいって誰が言ったよ?~

【eBookJapan】ジャッカス!~触っていいって誰が言ったよ?~

【コミックシーモア】ジャッカス!~触っていいって誰が言ったよ?~



スカーレット・ベリ子先生のその他BL漫画。

【コミックス版】みのりの手

【コミックス版】みのりの手

【コミックス版】みのりの手



【コミックス版】四代目・大和辰之

【コミックス版】四代目・大和辰之

【コミックス版】四代目・大和辰之



女王と仕立て屋【コミックス版】

女王と仕立て屋【コミックス版】

女王と仕立て屋【コミックス版】





スカーレット・ベリ子先生のBLマンガ一覧

大和辰之の衝撃の事実(笑)とスカーレット・ベリ子先生への貴重なインタビュー

関連記事