毎月発売日1週間くらい前から作家さん達のツイッターや、ディアプラス編集部の公式ツイッターをワクワクしながら見守るのがお約束になっています。
3月号のテンカウントの28話があまりにもエロス的な意味で強烈だったし、今月も続きからかなーとドキドキわっくわく。
28話の感想はこちら。がっつりネタバレしていますのでどうぞお気をつけ下さい。
テンカウント5巻28話 ネタバレ感想
まずは宝井理人先生のツイッターのチラり。
3月14日発売 Dear+4月号にテンカウント29話が掲載されています。今月もよろしくお願いします~。 pic.twitter.com/TQSxHF00jT
— 宝井理人 (@twittakarai) 2016年3月9日
キター!黒瀬くんの過去回です。くるくると思っていましたが、いざ本当にきてしまうと心臓によろしくないなあ。ごくり。
城谷さんの過去と掘り下げは一段落つき、前回のテンカウント28話ではとうとう合体したので、今度は黒瀬くんの番です。
これまで言葉少なな上に無表情で、しかもドSだし(これは関係ない)いったいあの美麗な黒瀬くんにどんな過去があるのか、恐れおののきながら待っていました。
黒瀬くんが抱えるもの、城谷さんでなければいけない理由、今まで数々の思わせぶりな発言もありました。
子どもの頃の黒瀬くんらしき1コマがこれまでの貴重な黒瀬くんの過去絵でしたが、とうとうその謎のベールが紐解かれるわけですね。
ちび黒瀬くんかわいいなあ。背中を預けているのは誰?密着しているし家族かな。パパ?お兄さん?
もしかして、は、初恋の人!?ちょっと髪が長めの後姿に、この人が持っているのはキャンバス?ということはこの人は芸術系の職業の人?
あああ妄想がはかどるわあ。
ディアプラス編集部のツイッターのチラ見せはこちら。
【明日発売☆Dear+4月号】今日のチラ見せ! 超人気連載♥ 宝井理人先生の『テンカウント』から
— ディアプラス編集部 (@dear_plus_) 2016年3月13日
城谷の欲望を丸裸にしていく黒瀬。そして、今までベールに包まれていた黒瀬の幼少期とは……!? pic.twitter.com/6riKIlQh5x
まだ居たのかなんて、いつまでいてもいいよーって言いたくなりますね。黒瀬くんはチビ黒瀬くんのころからクールな表情に変わりはないようです。
このカットの「まだ居たのか」発言が宝井先生のツイッターの男性なら、2人は家族関係ではなさそう。パパならあまりこういう言い方はしないですよね。
黒瀬くんがどんな幼少期を過ごして今に至るのか。城谷さんの過去がなかなか壮絶なだけに、対する黒瀬くんサイドの闇の深さが気になります。
また、宝井先生からのバレンタインのお礼イラストも最高でした。
今日編集部経由で贈り物やお手紙が届きました。ありがとうございました~~ヽ(´▽`)ノお礼に城谷と黒瀬のチョコフォンデュ pic.twitter.com/APbz1j4Ufp
— 宝井理人 (@twittakarai) 2016年2月19日
城谷さんの必死さはかわいさ2000%ですが、自ら浸っていくスタイルのチョコ黒瀬にじわじわきてるw
食べたくなるのは城谷チョコのほうですよね。味もきっと絶品でしょうし。ああっ!へ、変な意味じゃないんだからねっ
というわけでディアプラス4月号は3月14日発売です。月曜が楽しみになるなんてBLのパワーってすごい。読んだらまたすぐにテンカウントの感想を書こうと思います。
追記)書きました。
テンカウント29話ネタバレ感想 ディアプラス4月号
ディアプラス3月号のテンカウント28話は扉絵を入れて13ページと短めですが、エロしかございません最高です。どこをとっても城谷さんがあられもないお姿です。2016年6月12日までの期間限定配信です。
ディアプラス2月号のテンカウント27話は15ページと短めですが、神アングルのエロエロでゴロンゴロンする展開です。買って損はないかと思われます。2016年5月12日までの期間限定配信です。
宝井理人先生のその他のBLコミックスはこちら。
実写映画になったセブンデイズは「このBLがやばい2010」で5位受賞作です。
BLではない漫画も発売されています。2014年11月発売の、宝井理人先生の意欲作。
- 関連記事
-
- テンカウント29話 5巻ネタバレ感想 ディアプラス4月号
- テンカウント29話掲載 ディアプラス4月号のチラ見せ
- ディアプラス2月号が電子書籍化 テンカウント5巻27話収録