少女漫画の実写化が目立つ中、少しずつ増えてきたBLマンガの実写化にドキドキしている今日この頃です。
続編の「ひだまりが聴こえる-幸福論-」の発売と一緒にビッグニュースという形での発表です。
実写もいいけどアニメでも見たいなあ。「同級生」のようなあの感じでアニメ化とかにならなかな。
漫画の方は早くも幸福論の続編連載が決定しているようで、2016年6月に発売の「Canna」48号で番外編が、2016年10月発売の「Cannavol.50」で続編連載がスタートします。
こちらもすごく楽しみです!
デビュー作がヒットして読者の声が届いて続編連載が決まって、ドラマCDにもなり今度は実写映画という、すごい勢いを感じます。
原作は切ないしじりじりするけど爽やかで温かくて、でも考えさせられるという繊細なお話なので、たくさんの人に読んでほしいです。
ひだまりが聴こえる 文乃ゆき ネタバレ感想
実写もいいけどアニメも見てみたいなあというのが本音ですが、この作品はハードな描写もなくピュアだし、BがLしているというよりは友情の延長という感じなので実写化はしやすそうです。
大学生ものですが難聴という航平の役どころは難しそうですね。太一はひまわりのような明るさや、あのまっすぐさをどう出せるかによるかな。
若手俳優さんがキャスティングされるとは思いますが、あの世界観を大切にがんばってほしいです。キャストや続報を待ちたいと思います。
2冊の表紙もそうですが、文乃ゆき先生のカラーの使い方・塗り方が好きすぎてうっとり。ああもうこの2人が愛しすぎる!
「ひだまりが聴こえる-幸福論-」本日発売となります。続編を待っていてくださった方も前作をご存知ない方も、お手にとっていただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/1fh09imlqy
— 文乃ゆき (@fuminoyuki) 2016年5月27日
温泉行きたいです pic.twitter.com/GdzN6Lv4He
— 文乃ゆき (@fuminoyuki) 2016年5月23日
続編「ひだまりが聴こえる-幸福論-」と「ひだまりが聴こえるリミット」も。
ひだまりが聴こえる番外編 電子書籍
- 関連記事
-
- ひだまりが聴こえる 実写映画のキャストは多和田秀弥×小野寺晃良
- 文乃ゆき先生のBL「ひだまりが聴こえる」実写映画化!幸福論の続編連載も決定
- ひだまりが聴こえる幸福論 5話ネタバレ感想 Canna45号