ああっ1巻てどういうこと!?1巻だなんて1巻だなんて神様今すぐ続きを。というわけで、続き物だと意識せずに読んだら悶絶してしまうことでしょう。萌えとキュンがぎゅっと詰まった1冊です。
まず星がかわいいいい。顕がかっこいい。ああもうそれしか…かわいくてキュンキュンしてもうかわいいかっこいいどうしよう。ううっ語彙力が仕事してくれない。
まず1話のラスト、小学生篇から中学生篇になった後の最初の事件でぐぐっとハートをもっていかれてしまいます。あんなの絶対好きになっちゃうよね。
受け(推定)の星(きらら)が小柄で顔立ちは女の子みたいにかわいらしいのに内面はちっとも女々しくないし、男らしい受けになりそうで今後が楽しみすぎます。それにしてもすごい名前。眩しいですw
そして(推定)攻めの顕(けん)が文句なしにかっこいいです。黒髪長身のビジュアルも、いざというときに頼りになる言動も、星に対してはツンツン98%っぷりも最高です。
それでは以下「明日はどっちだ!」1巻ネタバレ感想です。
明日はどっちだ!1巻 電子書籍
明日はどっちだ1巻感想 ネタバレあり
狂犬兄弟にあこがれる星(きらら)
小学生の時に星(きらら)の家のとなりに引っ越してきた土佐山田家の兄弟。ケンカが強く狂犬と恐れられていた兄弟でしたが、星はそんな兄弟に憧れるようになります。
女の子のような自分の外見を嫌い土佐山田家の兄弟を兄貴として慕うようになった星に、土佐山田家の兄・京一は本当の兄貴のように接しますが、弟の顕(けん)は口も悪くて星に対してもクールな態度を崩しません。
小学生の頃の土佐山田兄弟はビジュアルも似ていますが、成長するにつれて京一のほうはワイルドな感じに、顕のほうはクールビューティになるのもいいなあ。
外見は女の子だけど中身は立派な男の子
星も小さい頃美少女子コンテストで優勝したりするくらいのかわいらしい外見でしたが、中学生高校生になるにつれて徐々にかわいいですがちゃんと「男子」という感じに成長したのがまたニクい。
星と顕は同い年で京一は学年的に2つ上ですが、狂犬と言われているだけあって土佐山田兄弟と幼馴染の星は何かとからまれたり、トラブルに巻き込まれたりとやんちゃな日々を過ごします。
中学に上がったある時、上級生に絡まれているところを顕に助けられドキドキする星。だけどこの気持ちは顕には絶対に言えない。なぜなら土佐山田家の父親には男の恋人がいて、母親との離婚もそれが原因だったからです。
京一も顕もそういう人間を見ると虫唾が走るようで、顕に嫌われたくない一心の星は自分の気持ちを抑えることにします。
高校デビューで金髪に!
中学を卒業してからは力仕事をしている京一。
仲が良さそうに見えていた土佐山田兄弟も、顕のほうは「京一のようにはならない」と吐き捨てるようにつぶやいたり、京一のほうも顕に何やら思わせぶりな視線を向けたりと一筋縄ではいかない雰囲気なのが気になります。
中学になりクールで硬派な外見に寄ってくる女の子たちと付きあうようになった顕。高校になってもモテるのは相変わらずのようで来る者拒まず状態です。いつか痛い目に遭いそう…。
一方、顕と同じ高校に上がり初めて同じクラスになったことを密かに喜ぶ星。高校デビューと称して金髪にして最初から先生の指導を受けるところもまだまだ幼くてかわいいです。
いきなりのディープキス
高校で、星に思いを寄せる
ところがその陰では顕も星を密かに守ろうとしていたのでした。京一とじゃれあう星を見て悔しそうな顕が切なくて痛々しいです。
その後、暇つぶしにつきあっていた彼女との別れ話を偶然星に聞かれた顕は星と口論になってしまいます。くってかかってくる星に、「てめえのせいだ」と思わずキスする顕。(しかもベロちゅー)
突然のキスに心底驚いて混乱する星でしたが、翌朝いつもと全く変わらぬ態度の顕を見て、いやがらせでキスしてきたのだろうと解釈します。
キスされて慌てるのを見てザマアと思ったに違いない、でもあんなもの屁でもない!と強がる星に不満気な顕。
顕が好きだと自覚する星
ある日、女性関係のモメごとに星を巻き込んでしまった顕は星の部屋に上がりこみます。星の怪我を心配している顕にやっぱり優しいやつだと感じる星。星は顕の分かりにくい優しさが昔から好きなんだと改めて顕の魅力を再確認しました。
じっと見つめる星の切なげな表情を見て、またふいにキスをしてくる顕。ドキドキしながら目を閉じちゃう星がキュートです。キスの意味を問い詰める星をはぐらかして自宅に帰る顕に、真っ赤になってふりまわされる星がまたかわいい。
1巻は2回チューしただけでしたが、じゅうぶんキュンキュンしたしゴロンゴロンと転がりまわりました。かわいい星とかっこいい顕。なんてお似合いの2人なんでしょう。
まだお互いの気持ちも確認してないし、京一もどう2人にからんでくるのかまったく先が読めません。
シリアス路線に進むのかも分からないこの状況。なのにこんなにおもしろいのはメインのキャラクターがしっかりしているからに尽きるなあと感心してしまいます。
明日はどっちだ1巻感想まとめ
女の子のような外見を気にしていた星は、外見はかわいらしいままですが愛すべきバカ、もといずいぶんと逞しい男の子になりました。
その過程で京一と顕の存在が大きく影響したこと、そしてまっすぐな星が土佐山田家の父親のことを聞いたために自分の気持ちを口にできなくなったという流れも、展開としてとても自然でした。
淡々としているのに、この先どうなるのどうなるのという期待感がハンパないです。絵柄は安心安定のかわいさで、さすがの山本小鉄子クオリティ。
何巻くらいまで続くのか気になりますが、この2人はチューから先はなかなか難しそうなので、ゆっくりでいいのでこのままのクオリティで星と顕を描いていってほしいです。
次巻もじりじりしながら楽しみにしています。
追記)2巻の感想を書きました。
明日はどっちだ!2巻 感想まとめ
山本小鉄子先生のBLコミックス
山本小鉄子先生のBLコミックスはその他各電子書籍サイトでも発売されています。ご利用の状況に合わせてどうぞ。
- 関連記事
-
- 明日はどっちだ2巻 10話 ネタバレ感想 山本小鉄子
- 明日はどっちだ2巻 9話ネタバレ感想 山本小鉄子
- 明日はどっちだ!1巻 ネタバレ感想 山本小鉄子