紗以のお相手・玄太の兄の善治の部屋で、元カノの写真を見つけて猫になってしまいさあどうなるか。ネコ紗以が貞操の危機から脱出しようとする15話です。モフモフもラブもあって最高に癒されました。
ハル(犬)と猫紗以のじゃれあいもかわいかったです。ハルはネコ紗以のことをお気に入りのようで微笑ましい組み合わせにほっこりします。疲れが吹き飛ぶ愛らしさ。
以下マガジンビーボーイ2016年9月号に掲載の楢崎壮太先生の「ねこねこダーリン」15話ネタバレ感想です。コミックス3巻に収録される内容になるので、コミックス派の方やネタバレNGな方はどうぞお気をつけ下さい。
ねこねこダーリン3巻 電子配信
3/30から3巻の電子配信が始まりました。
一緒に遊びたいハルてすが犬の言葉は分からず戸惑うネコ紗以は、それでもじゃれてくるハルとモフモフします。ハルはすっかりネコ紗以を好きになったようで、毛布の中で(変な意味ではなく)盛り上がるモフモフ2匹。ここは天国か。
そこへアレルギー対策にマスクと長袖姿の善治が戻ってきます。黒いマスクなんですがかっこいい!イケメンは何をしてもサマになりますね。惚れ惚れ。
大人げなくハルに焼きもちを焼き部屋から出す善治。その間にネコ紗以は着替えポーチを身に着けスマホを探します。善治とはスマホを使って会話するためですね。
ネコ紗以は、器用にスマホで「2時間後にしか人間に戻れないから帰る」と善治に告げ、善治は来たばっかりなのにと大ブーイング。紗以はショックなことがあると猫になるため、善治は何かあったのかと問いつめます。
善治、アレルギーで咳ばかりしていてけっこうつらいでしょうに、ちゃんと話を聞こうと冷静に対応できるのは素晴らしい。ネコ紗以は、見てしまった壁のボードの写真を指して「未練がましい」と冷たいひとこと。
ネコ紗以が、スマホの画面を指す時や写真を指す時の擬音が「たしたし」なのが個人的にはとてもツボです。そうそうリアル猫もこんな感じですよねーって。タンタンとかトントンじゃなくて「たしたし」という音のチョイスに楢崎壮太先生のセンスを感じます。
写真に写っている小暮さんを見て勘違いしていた紗以に、呆れて怒る善治。実は中学の時の紗以が小さく写りこんでいたので、善治は壁にその写真を貼っていたのでした。勘違いの天才、紗以。
ネコ紗以はそれを知って大いに照れますが、猫の姿でもそれが善治にまで伝わるらしくなんとなくいい雰囲気に。猫の姿でもかわいいと触れようとする善治に、いつも以上にドキドキして逃げるネコ紗以。
猫の姿だから、いつも以上に善治のフェロモンに反応しているのでしょう。好きな相手に感じるフェロモンってなんかエロくていいなと今さらながらに思いました。
帰ろうとするも、あっさり捕まってしまうネコ紗以。ここからはかわいいモフモフタイムです。急に本物の猫みたいにすり寄って行くネコ紗以は、善治のフェロモンにあてられちゃったんでしょうか。ゴロゴロと喉を鳴らして甘えます。
猫って警戒心が強くてなかなか自分から人には寄っていかないって聞くし、善治いいなあ。アレルギーじゃなければ良かったのにね。
2時間昼寝して待とうと横になる善治に乗っかって、甘えるネコ紗以がかわいすぎます。善治そこ代わってー!すり寄ってきたネコ紗以にまんざらでもなさそうな善治がちょっと照れてて、こっちもかわいい。しかもイケメン。紗以、そこ代わってー!
乗っかって甘えるネコ紗以のお尻を善治がさりげなく触っているのは、この後のフラグですよね分かります。いや実際はバランスを崩さないようにネコ紗以を支えてあげてたんでしょうけれども。
2時間後、人間の姿に戻った紗以ですが、素っ裸。慌てて着替えようとするも、着なくていいじゃんと今度は善治がすり寄ってきます。はいスーパーラブタイム突入です。
マッパで真っ赤になって帰ろうとする紗以に「帰さねえ」とイケメンセリフでびしっと迫る善治がオスになってます。いいぞいいぞ。猫の姿になると善治フェロモンのせいで興奮する、と言い訳のようにジタバタする紗以ですが、善治が逃すはずもありません。
ようやく合体…かと思いきや「ただいまー」の声が。ええええええー!?どうやら触っただけで中断になり、Hは未遂の様子です。2巻もお触りだったしそろそろHしてもいいと思うの。
ということでここまでが、ねこねこダーリン15話でした。
いやあモフモフもあり、いちゃいちゃもあり、未遂ですがエロもあり甘い15話にお腹いっぱいです。私は楢崎壮太先生のデフォルメ絵がかわいくて大好きなんですよね。まるっこっくって愛らしくてキュンキュンします。
15話なら、人間戻った紗以とフェロモンの話をしている善治の「俺が近づくとわかるってやつだろ」というセリフの3つのコマとか、善治の口を尖がらせてる横顔とか、その正面に赤面してるちびまるい紗以とかすっごく好きです。
あと、ラストの朝の校門でまた遅刻した善治と紗以が痴話げんかするシーンの「バカって何だよ!」の3つのコマとか、善治の口がイーッてなってて、紗以の頭がふんわりモチモチしてるところとか、本当どストライクです。
他の作品の重めのシリアスの後にねこねこを読むと、癒ししかなくてほっとします。次号マガビー10月号はねこねこダーリンは残念ながらお休みです。善治と紗以がちゃんとしたHができる日が早く来ますように。
16話も楽しみに待ちたいと思います。
楢崎壮太先生のねこねこシリーズ。
楢崎壮太先生のその他BLコミックス。
楢崎壮太先生のBLコミックスはその他各電子書籍サイトでも発売されています。ご利用の状況に合わせてどうぞ。
- 関連記事
-
- ねこねこダーリン3巻17話 最終回ネタバレ感想 マガジンビーボーイ1月号 楢崎壮太
- ねこねこダーリン3巻16話 ネタバレ感想 マガジンビーボーイ12月号 楢崎壮太
- ねこねこダーリン3巻15話 ネタバレ感想 マガジンビーボーイ9月号 楢崎壮太