原画集、総作画監督修正集、美術集、ビジュアルブックの4種類です。私は俗にいう漫画やアニメの「設定資料集」というものが大好きなのですごく嬉しいです。
背景の細部の設定やキャラクターの止め絵を見ることができるのは貴重で、あの「同級生」の美しいアニメの世界が蘇ってくるようでまたドキドキしてしまいます。
特に、中村章子監督などのスタッフへのインタビューや、キャラクターデザイン、背景美術、本編のキャラクター原画、CG、色彩設計、版権イラストなどを掲載したという「ビジュアルブック」が一番楽しみです。
アニメ同級生公式サイト
【アニメイト】アニメ「同級生」ビジュアルブック
【書籍発売情報】さらに季刊エス編集による「同級生 画帖」~アニメーション『同級生』ビジュアルブック~も発売決定!先にご紹介した3冊も含め、すべて9/20発売予定です。 https://t.co/F9kKRfjh7u #同級生 pic.twitter.com/INsA3FBm4H
— 同級生 (@doukyusei_anime) 2016年8月10日

【アニメイト】「同級生」原画集
【アニメイト】「同級生」総作画監督修正集
【アニメイト】「同級生」美術集
「原画集・総作画監督修正集・美術集」はばら売りも3セットでも発売されます。
【アニメイト】「同級生」原画集 + 総作画監督修正集 + 美術集 3冊セット
【書籍発売情報】アニメ『同級生』の「原画集」「総作画監督修正集」「美術集」の3冊がA-1 Picturesより発売決定!いずれも同級生の世界を余すところ無く集約した内容です。 #同級生 https://t.co/F9kKRfjh7u pic.twitter.com/BWWxUuENsG
— 同級生 (@doukyusei_anime) 2016年8月10日
中村明日美子先生のBLコミックス。
- 関連記事
-
- アニメ「同級生」原画集・総作画監督修正集・美術集・ビジュアルブックが同時発売
- 劇場アニメ「同級生」5月25日発売のDVDに描き下ろし漫画「数センチ」が付属
- 劇場アニメ「同級生」興行収入1億5千万円突破!新たな来場者特典も追加