2冊とも3月のライオンのオフィシャルファンブックとして発売されたものです。初級編は2014年9月発売なのでやっと電子化かという感じですが、中級編は2016年7月発売で電子化が早かったですね。
私は両方とも紙で買いましたがその時本屋さんで、30代くらいの男性が3月のライオンを大人買いしているのを見て、男女ともに人気があるんだなあと思いました。
10月からのアニメでは、零ちゃんの声がガンダムの(鉄血のオルフェンズ)三日月・オーガス役の河西健吾さんで、個人的には秋にオルフェンズの2期も始まるしどちらも楽しみすぎてドキドキします。
早く動く川本3姉妹や棋士たちが見たいです。9月29日には3月のライオン12巻も発売になるし楽しみは尽きません。
ところで羽海野先生の前作「ハチミツとクローバー」も電子配信が始まりました。一度アマゾンから消えていたと思うんですがどうしたのかなと思っていたら、白泉社から再度発売になったんですね。何かあったのかなと思ったのでちょっとホッとしました。
羽海野チカ先生のコミックスはその他各電子書籍サイトでも発売されています。ご利用の状況に合わせてどうぞ。
- 関連記事
-
- 3月のライオン12巻 ネタバレ感想 あかりさんのお相手は島田さんか林田先生か考えてみた
- 3月のライオンファンブック おさらい読本初級編&中級編が電子書籍化
- 3月のライオンキャスト決定!零は河西健吾 ひなたは花澤香菜