おわる先生の4冊目のBL漫画は紙のコミックと電子書籍が同時発売です。同時発売なら電子優先な私はずっと配信をスタンバイしていました。表紙の腹チラが眩しいです。
製薬会社のMR×麻酔医という一見偏差値の高そうな知的カップルですが、開始3ページで「空気読み検定1級の俺」とか言ってる攻めの黒野がツボで笑ってしまいました。
美人受けのツンツン具合とまっすぐなワンコの組み合わせがほどよくて、最後まで気持ちよく読めました。おわる先生らしくエロスも120%で大満足です。
「思い違いが恋の種」のえっちぃシーンの修正については白いえんぴつでシャシャシャ消しなので、白抜きくっきりドーンよりは雰囲気が壊れず私は好きです。参考までに。
Renta!の先行配信で本日2016/8/27(土)10時に配信スタート。その他ストアは9/24から配信されます。
思い違いが恋の種 ネタバレ感想
製薬会社のMR黒野×麻酔医北條
製薬会社のMRとして病院を回り、契約をとるためにあの手この手でドクターに気に入ってもらえるように動く仕事熱心な黒野(攻)
その甲斐あって大きな病院を紹介してもらえることになりますが、そこで氷の麻酔科医師・北條(受)と出会います。目の前で資料をゴミ箱に捨てられるなどの暴挙にもめげず、逆に燃え始める黒野。
「MRは大嫌いだ」とか面と向かって言われたら普通は怯んでしまいそうですが、めげません。そんなことで引いてしまったら営業なんてやっていけないのでしょう。
ただ、北條のほうも大人げない態度ではあります。せめて書類は相手が帰ってから処分するのが社会人のマナー。
とはいえ多忙を極める大学病院の医師だから、それくらいしないと次々と相手をしないといけなくなって大変なのかもしれません。
勘違いHからはじまった関係
めげずに一生懸命な黒野に北條もほだされたのか、泊まりの学会への同行を許可します。そこで一夜を共にして合体するも、お互いに気を遣い空気を読みあった結果の流されるままの勘違いHでした。
黒野の馴れ馴れしいまでのワンコぶりやスキンシップを勘違いしてしまう北條も、なんとなくの雰囲気で空気を読んでやっちゃう黒野もどこか抜けててほんわか。
ヤッてることはエロいのにほんわかするというギャップ。それもこの2人がどこか憎めないからなんですよね。
美人受けの北條はツンツンするも職場の女性陣には強く出られなかったり、黒野は黒野で仕事に前向きで明るくめげない性格です。
特に黒野は身体の関係を持ってからが良かったと思います。嫌いならこんなことはしないしと自分の気持ちを整理して自覚し、セフレのような関係になった後もまっすぐに北條にぶつかっていくのが清々しかったです。一途なワンコっていいな。
北條の元カレが嫌なところしかないやつでしたが、それも良いスパイスと許せるくらい2人の気持ちの流れが自然で入り込めました。
私は北條が「MRは嫌い」と強調していたので元カレがMRだったのかなと思っていましたが、北條と同じ医師でしたね。同じ職場とは北條もまたしばらくやりにくいでしょう。
不器用な北條のぬいぐるみに注目
途中、北條が黒野を自宅に呼んで一緒に患者の女の子のために手作りのうさぎのぬいぐるみを作るんですが、北條が不器用すぎてあまりにも見本と違いすぎるうさぎに悶絶しました(笑)
もへっとしたうさぎのようなものが一周まわって可愛く見えて…はこなかった…。北條作のうさぎもどきは二次元で、見本のうさぎは三次元な感じがじわじわきます。
明らかにうさぎではない失敗作が積みあがっていって死屍累々になっていく様子に、フェルトのぬいぐるみって奥が深いなと思ってしまいました。失敗作はあの後どうなったんだろう。
北條は麻酔医ですが、外科医だったら手術のような要領でこういう細かい作業もうまくできたりするんでしょうか。あ、人とぬいぐるみを一緒にするなって話ですねすみません。
黒野のほうが器用にアレンジとかもしていて、意外な女子力(?)も魅力でした。バックハグで作り方を教える黒野が幸せそうでなによりです。
まっすぐな黒野(攻)の好感度が抜群
黒野については1冊を通してずっと好感しかないくらいまっすぐで明るくていいやつで、すぐ反省するし前向きだし、過去に辛い恋を経験した北條が救われるための存在としてはぴったりのいい男でした。
黒野の朗らかさと爽やかさがこのお話をひっぱっていってくれたなと思います。あと時々入る小ネタが私は妙にツボでした。
例えば、黒野が営業先の強面の気難しい医師がネコ好きであることをうまく仕事につなげるんですが、そのネコ好きという情報は彼のブログから割り出したり。ブログの写真の背後に移った本棚にネコ関係の本があったからとか、キミは解析班か(笑)
他にも黒野が1人でラーメン屋で割り箸を割ったら「割り箸にも嫌われた」っていうシーンとか、割り箸ってああなる時って多いですよね。
私は時々コンビニ弁当についてる割り箸を割ったら、片方が凶器のように先が尖ったりどうしてこうなった状態になることがあります。
きちんと割れずにどっちかに寄っちゃうみたいな。細かいけどこういうところを描くおわる先生のセンスに脱帽です。
しかもその後北條に呼び出されて、こんな関係虚しいだけとか言いつつ次のページで「ホテル行こう!」とか、言ってることとやってることがちがーう!って北條だけじゃなく全員つっこんだはず。
エロも甘さも兼ね備えたおわる作品
描き下ろしのお医者さんごっこもお約束ですがエロくて、おわる先生が楽しんで漫画を描かれているのが伝わってくるような楽しいお話でした。
あと、おわる先生の手書きの文字のひらがなの「す」とか「ま」とかの丸い部分が本当に「○」ってかんじなのが何だかかわいいです。(伝わりますかね?)
土曜の朝に早めに起きて読んでよかった。今日1日が有意義になりそうな、エロくて甘くて幸せな気持ちになれる1冊でした。
スーツ×白衣にピンとくる人、エロエロもストーリーも両方楽しみたい人、おわる節に酔いたい人にぜひおすすめしたいです。
森川智之×立花慎之介でドラマCD化も決まりました。なんてぴったりなキャスティングなんだ。
『思い違いが恋の種』をドラマCDにしていただけることになりました!m(;; )m
— おわる◆8/27コミックス発売 (@_owal_) 2016年8月27日
最初お話をうかがったとき嬉しくてうれしくて飛び上がりました…!!
黒野くんと北條さんが…話を…!!今からとても楽しみです!本当にありがとうございます! pic.twitter.com/qcEcyeMTnz
おわる先生のその他BLコミックス。
ハングアウトクライシス ネタバレ感想
「車庫入りしちゃらめえっ」の台詞が有名な、某バスケ漫画の青い人にそっくりなビジュアルの男の子が攻めてるやつ。
おわる先生1冊目のコミック。
おわる先生のBLコミックスはその他各電子書籍サイトでも発売されています。ご利用の状況に合わせてどうぞ。