最初の頃は、しばらくしたらだんだん放置してそのうち更新がなくなるブログになるかもしれないなーなんて思っていましたが、2年も継続できるとは驚きです。
この2年で何が変わったかというと、見事になんっっっにも変わってないことに
変化のないことがいいことかそうでないかはともかくとして、BL漫画を読める幸せだけは死守していきたいと心に誓ったブログ3年目です。
最近の漫画関係のコミックエッセイで個人的に大ヒットしたのは、本屋さんのドタバタ劇「ガイコツ書店員」
作者は書店員・本田さんですが、今も現役で働いておられるので話がすごくリアル。そしてけっこうタイムリーな話題が盛りだくさんです。
BL系まわりのエピソードもあり、BL作家さんのお名前とか漫画のタイトルとかは伏字になってたりするんですがバレバレだったりします(笑)
例)おげれ○たなか先生、爆売れの部族BL、世界○初恋etc
おもしろエッセイだと思わせておいて、最後のおまけ漫画の「仕事なんか…」にうっかりほろっとさせられます。こういうのズルい。
ひかりTVブック以外は配信されています。
2016年秋ごろ発売予定の「ガイコツ書店員本田さん」2巻が楽しみです。ギリギリのことを書いて偉い人に本田さんが怒られませんように。
ところで、たまに拍手コメントや応援・感想メールなどもいただくのですが、この人には返信するけどこの人にはしない、みたいになるのが嫌で(マジメか)お返事が難しいのが心苦しい限りです…。
この漫画おススメですよと教えてもらったものなどに関しては、積み本の中から優先して読んだりポチッてみたりとありがたく情報活用させてもらっています。
この場を借りて御礼申し上げます。
ブログの更新は大変っちゃ大変ですが好きでやっていることなので、これからも無理なくできる限り続けていけたらいいなと思っています。
隠れぼっち腐女子ゆえに完全なるひとり萌え語りで、ぎゃああ好きいいいいとか言ってるだけの煩悩にまみれた小さなブログですが、気が向いたらまたふらりと遊びにきていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 【暮れのごあいさつ】BL漫画とアニメのおかげで楽しかった2016年
- ブログ2周年 ガイコツ書店員本田さんにほろり
- ブログ1周年 今後も全力で隠れ腐女子します