年末に向けてあと3ヶ月、BL漫画もますます充実したラインナップで読書の秋も楽しみたい今日この頃です。遠出はしなかったけれど、9月は祝日が2日もあって幸せでした。
家でBLコミック片手にちょっと高級なチョコとコーヒーとアイスがあるだけで十分幸せを感じられる腐女子で良かった。
サイフを鞄に入れ忘れて買い物に行きレジで気づくというサザエさんみたいなことをしでかして、そんな時に限ってレジが混んでるという恥ずかしい事件があったのも水に流せてしまいます。
さっきせっかく作った麻婆豆腐を手が滑ってフライパンごと床にぶちまけてしまったことも水に流せてしまいます。(無事だった1/3は美味しくいただきました)
さて、10月は木下けい子先生、山本小鉄子先生の2冊、ウノハナ先生、松本ミーコハウス先生、緒川千世先生とビッグネームの新刊が続々です。
酷くしないで6巻、5人の王2巻、お参りですよ5巻、ほんと野獣9巻という続刊ものも充実していますね。市川けい先生とためこう先生、キタハラリイ先生と佐久本あゆ先生の新刊も超楽しみです。
10月もかなりワクワクするんですが、11月がまた大変なことになっています。
憂鬱な朝7巻、エスケープジャーニー2巻、クロネコ彼氏のあふれ方3巻と、ビッグタイトルの続刊が控えていてタイトルを聞くだけでもテンションが上がるという素晴らしさ。
うん、生きる!
2016年10月発売のBL漫画
いつもなら月末にディアプラスコミックスがドドッと発売されるのですが、10月からは11/1発売になりました。
とりあえずざっとこんな感じということでまだ増えそうです。電子配信の情報などはまた分かり次第追加していこうと思います。
10/1日発売
「ドラトラブ」中川カネ子
「17 生徒」木下けい子
「ハロートゥハピネス」せいか
Kindle版は同時発売です。
「恋は現実主義で夢みがち」吉田ゆうこ
吉田ゆうこ先生は今月2冊発売ですね。9月も1冊発売されたので2ヶ月連続リリースです。
「東京心中」6巻 トウテムポール
10/7日発売
「マガジンビーボーイ」11月号
抱かれたい男1位に脅されていますの続編3話。高人とチュン太はどうなるのー!
10/8日発売
「九十九」琥狗ハヤテ
「まこと先生はやさしくない」春巻トキコ
「ナチュラチュラリィ」市川けい
市川けい先生好き(唐突な告白)今作は「女子BL」や「下衆BL」に収録されていた作品などを集めた7つの短編集です。
「海と二人の塩分濃度」ウノハナ
「皇帝と宦官」日野晶
「酷くしないで」6巻 ねこ田米蔵
電子書籍は10/13配信です。
「お参りですよ」5巻 山本小鉄子
「ほんと野獣」9巻 山本小鉄子
山本小鉄子先生は10月2冊発売です。たくさん連載を抱えながら頑張ってくださってありがたい。今両方とも読み返しているんですが、どちらも長く続くだけあってやっぱりおもしろいんですよね。
10/14日発売
「ディアプラス」11月号
テンカウントが気になり過ぎて夜も眠れません。
10/15日発売
「おいたが過ぎるわ子猫ちゃん」緒川千世
「放っておけないあいつについて」吉尾アキラ
「フレンドライン」佐久本あゆ
佐久本先生は(今も十分評価されているでしょうが)正直もっと評価されてもいいと思うんですがどうでしょうか。絵柄が奇麗で大好きなんです。
10/17日発売
「はきだめと鶴」キタハラリイ
デビューコミックスの「ジェラテリアスーパーノヴァ」がいきなりヒットしたキタハラ先生の2冊目のコミックスです。表紙の感じからして病み系のお話なのかな。元AV男優がメインキャラということでわくわく。
紙と電子が同時発売なので電子で読みます。
10/20日発売
「吸血鬼と愉快な仲間たち」1巻
木原音瀬先生の人気BL小説を羅川真里茂先生がコミカライズ。ワクワクするしかない組み合わせです。
10/21日発売
「きのう何食べた?」12巻 よしながふみ
「ライフisオンリーわん!」瀬戸うみこ
10/22日発売
「イミテーションハッピーライフ」吉田ゆうこ
「なつめくんはなんでもしってる」ためこう
「B級グルメ倶楽部」5巻 今市子
「5人の王」2巻 絵歩/原作:恵庭
「Canna(カンナ)」50号
文乃ゆき先生の「ひだまりが聴こえる-幸福論-」の続編が50号からスタートします。やったね!
10/24日発売
「猫背が伸びたら」大島かもめ
【新装版】リスタート 日高ショーコ
新装版に描き下ろしがあるかどうかですが、たいていの場合はつくので買います。
10/25日発売
「ボーイズラブ!」1巻 松本ミーコハウス
「耳鳴りとめまいと悪寒について」湖水きよ
「傷つけないでね」リオナ
「俺とセックスしてください」恋煩シビト
書店で買いにくい直球タイトルです(笑)
10/26日発売
「私がオジサンになっても」村上キャンプ
電子先行配信「20年で夜は変わってく」の単行本化です。長年の関係にしみじみできるお話です。描き下ろし目当てでコミックスも買うかな。
10/27日発売
「おかえり電車」内田カヲル
「狂い鳴くのは僕の番」楔ケリ
10/28日発売
「マイリトルバニー」会川フゥ
「虎次さんのことが好きなんですが」新作スピンオフ。
「雀フェイバリット」九重シャム
「code:」タカナシモリミチ
「わるいこはだあれ?」三崎汐
10/30日発売
「ハッピーエンドはご一緒に」花川ちと
バラ売りの電子先行配信がコミックス化されました。
10/31日発売
「俺が両性なんて認めない!」カノンチヒロ
バラ売りの電子先行配信がコミックス化されました。
2016年もまだまだ楽しめそうです。
- 関連記事
-
- 11月の新刊BLコミックス購入リスト
- 10月の新刊BLコミックス購入リスト
- 9月の新刊BLコミックス購入リスト