テンカウント36話掲載のディアプラス11月号のチラ見せです。

ディアプラスさんも宝井理人先生も両方ともチラ見せがいつもより早めで幸せです。3連休中なのにお仕事してくださって感謝。

植田嬢の再登場によりザワザワしていた我々テンカウントクラスタでしたが、前回35話ではいつもとは違う城谷さん、そしてある意味いつも通り(以上?)の黒瀬くんにすっきり爽快という新展開でした。

勢いあまって城谷さんが課題としていた回し飲みまでクリアしてしまうというオマケ付きで、みんなニコニコ35話でした。

35話の復習はこちら。ネタバレ注意です。

テンカウント35話 ネタバレ感想

テンカウント6巻 電子書籍


テンカウント(6)

テンカウント(6)

テンカウント(6)


テンカウント36話のチラ見せ


まずはディアプラス公式ツイッターより。迫りくる黒瀬くんその1。




じーっと城谷さんを見る黒瀬くん。ほんっとに端正なお顔立ちですねえ。結んだ口元まで美麗で見とれてしまいます。

これはもしや植田嬢と別れて城谷さんの予約していたお店でやっと2人きりになった際、すかさず植田嬢とのことを聞いてくる黒瀬くんということなのでしょうか。

続いて宝井理人先生のツイッターより。迫りくる黒瀬くんその2。




ディアプラスのほうのチラ見せが先で、その次のコマでしょうかね。植田嬢のことを直球で探る黒瀬くんに引き気味の城谷さんといったところかな。

小学生の時のあんな事件はなかなか自ら言いにくい出来事でしょうし、ここでありのままを話すということはできないだろうなあ。外でさらっと話すことでもないですしね。

城谷さんはさっと誤魔化すのでしょうが、黒瀬くんも植田嬢のことはカフェでの態度からだいたい察しはついているでしょうし、要注意人物として胸にとどめていてくれるとは思いますが。

絵的には黒瀬くんの疑いの目(?)と△の口元が妙にツボです。口と目だけがデフォルメ絵なのに輪郭や髪型その他は通常サイズなのがじわじわきます(笑)

ページ数少な目ということですがどんな展開になるのか楽しみです。ディアプラス11月号のテンカウント36話も読んだら感想を書きたいと思います。

追記)36話の感想を書きました。

テンカウント36話 ネタバレ感想

テンカウント5巻


コミックスは5巻まで発売中です。



宝井理人先生のBLコミックス


花のみぞ知る 1

花のみぞ知る 1

花のみぞ知る 1



花のみやこで

花のみやこで

花のみやこで



実写映画になったセブンデイズは「このBLがやばい2010」で5位受賞作です。

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY



宝井理人先生のBL作品一覧

宝井理人先生のBLコミックスはその他各電子書籍サイトでも発売されています。ご利用の状況に合わせてどうぞ。


関連記事