ユーリオンアイスの感想です。

みなさま楽しいオタクライフを満喫されているでしょうか。私はこの秋アニメの中でも特にユーリ!!! on ICEに見事にドハマりしました。

腐ったお仲間さん達もツイッターなどで死屍累々になっているご様子です。よーく分かります私も毎回息も絶え絶えです。

あっという間に滑り落ちてどっぷり沼にはまってます。なんだこのアニメは。年の瀬に向けてまさかこんなにハマるものに出会えるとは思ってもみませんでした。

放送が水曜の深夜という週のど真ん中なんですが、リアルタイムで見ている方々の反応がおもしろいやら怖いやら楽しいやら。

今ちょうど4話まで放送されていますがもれなく4話とも悶絶する神展開。このアニメには中だるみというものがないのだろうか。

いったいどこまで我々を悶えさせてくれるのか。毎回最終回のような展開にだんだん怖くなってきました。

腐女子のお仲間で未視聴の方は、今からでも全然遅くないので騙されたと思って見てほしいです。

Amazonプライム会員なら無料で見ることができるのでぜひ。

ユーリオンアイス 感想


以下アニメ「ユーリオンアイス」のネタバレ遠慮なしなのでどうぞお気をつけください。腐った目線も大いに含みますので苦手な方はご注意くださいませ。

国際色豊かな男子フィギュアスケートがテーマのオリジナルアニメで、原案は「モテキ」の久保ミツロウ先生。まずは4話までの時点のキャラクターから。

勝生勇利(日本)


日本を代表するトップスケーター。しかしグランプリファイナルに出場するも最下位に沈み絶不調のままシーズン終了。

デトロイトを拠点にして大学を5年かけて卒業し、その後の進退を決めかね実家の温泉宿に帰省中の悩める23歳。

スケートの実力はあるがここ一番で力を発揮できず試合で結果が残せない。友達を作るのも苦手で練習ばかりのスケートだけの生活を送っていた。

外見はマジメなメガネ青年だがスタミナは世界王者をしのぐほど。スタミナ豊富か…ほほう。

スケートシーンで時おり見せる色っぽさは普段とのギャップが激しくヴィクトルが目をつけるのも納得。4話で童貞であることが判明した。

幼少期からの憧れの存在であった世界トップスケーターのヴィクトルが自分のコーチになり、その影響を受け少しずつ自分を好きになり成長を見せている。

すぐに赤面するがヴィクトルの接近が異常なだけでこれは彼を責められない仕方ない。いいぞもっとやれ。

ヴィクトルのことは完全に意識しまくっていているが本人にその自覚はなし。しかしヴィクトルへのこだわりは人一倍でユリオとの勝負に対する想いは強かった。

妊娠→プロポーズ→婚約会見と世間を騒がせた3話に続き、最近は自分からスキンシップをとったり積極性も見せ始め世界中のお姉さんたちをソワソワさせている。

ヴィク勇かと思わせつつ逆もイケるんじゃないかと思わせる高いポテンシャルを見せ、今後次第で左右は決まるのか決まらないのか。

一緒にお風呂に入ったり海へ出かけたり夜中に部屋におしかけたりと話題には事欠かないが、本人はまっったくの無自覚なのがまた最高である。

ヴィクトル(ロシア)


世界選手権5連覇中のスケートの王者。長身の甘いマスクに甘い声、明るく人懐っこく憎めないキャラクターで世界中でモテまくり多くのファンを虜にしている。

インスタグラムで自分の居場所を明かしたりオープンな性格で、グランプリファイナル優勝後は進退を明かさず日本へ。勇利のスケートを見て一目で気に入ってコーチを申し出る。

全裸を惜しみなく見せつけたりスキンシップも多めで勇利をしょっちゅうあわあわさせる。言動も意味深で我々のハートをがっちりキャッチ。

笑顔の毒舌家で自分が一番の押しの強い性格かと思いきや、話し合いの時間をもったり勇利の成長を待つ姿勢もあり指導者としても優秀さを見せる。

天然たらしなのか計算なのか、その言動は勇利のみならず我々腐女子をも翻弄して萌え疲れさせるという小悪魔っぷりにドキドキがとまらない水曜深夜2時。

1話からもはや疑いようもなく揺るぎなく勇利のことが好きだと思われる。

ユーリ(ロシア)別名ユリオ


ヴィクトルの後継者ともささやかれ天使のような外見をもつロシアンヤンキーの15歳。口も態度も悪いがそのセンスは独特で虎模様のTシャツを着こなしたりもする。

パーカ姿がかわいくて滝修行のときは祖父を思いだしピュアな15歳らしさを見せるところもある。どうやら家族関係に何かありそう。

勇利への敵対心はあるが日本で共に過ごすうちに情が移ったかちょっとだけ仲良くなった。スケート勝負に負けてロシアに帰国後、新たなコーチを得て自分の美しさや儚さを武器にいっそうスケートに打ち込む。

ヴィクトルに対する思いよりも勇利に対する思いのほうが印象深い。ヴィクトルと勇利の関係に割って入るか。20代になったユリオならヴィクトルと勝負できそう。5年後10年後が楽しみな逸材でもある。

と思いきや、ちゃっかり短い日本滞在中に勇利の幼馴染の人妻・優子と仲良く(?)なっていたりもする。15歳の少年と25歳の人妻。新しい扉が開くか。

ピチット(タイ)


4話で出てきて早々にいきなり勇利大好き疑惑がもちあがった新キャラ。デトロイトでは勇利のリンクメイトにしてルームメイトだった。ルームメイトだった。大事なことだから2回言いました。

今はバンコクをホームにして滑っているがその理由はデトロイトには勇利がいないから。なんだその理由は。勇利大好き確定。

SNS狂ということで自撮りがうまい。ということは昔の勇利との2ショットも彼のハードディスクにはたっぷり入っているはず。なんといっても元ルームメイト。

勇利のほうも電話したり相談したり他の誰よりも心を開いているように見えた。中国大会で会えそうなのでスケーティングにも注目したい。

とさりげなく困っている勇利の力になってくれたりと気遣いのできる超いい子。なんといっても元ルームメイト。しつこい。

まとめ:とにかくおすすめ


4話分だけ、メインのスケーターだけでこれだけ語れるのがユーリオンアイスの魅力です。まだこれから各国のスケーターが出てくるからもっともっと楽しめそう。組み合わせ無限大。

これだけ腐った目で見ておいて今さらかもしれませんが、ストーリーのおもしろさがあってこそのキャラクターが生きているので、腐っていなくても十分楽しめる作品です。

秋アニメの中でも腐向けとか言われていて確かに思わせぶりなシーンはあるにはありますが、お話がきちんと中心にあってのものだからこそこんなにも盛り上がっているわけです。

OPもEDも音楽も絵も文句のつけようがなく、作画もスケートシーンはもちろん街の背景に至るまでこだわりを感じます。DVD購入決定です。

やっぱりヴィクトルのキャラが最高なのがこのアニメの良さのひとつで、1話の全裸ラストの盛り上がりっぷりたるやあちこちでザワザワするのも無理はないなあと思いました。

笑わせてきたと思ったら一気に泣かせるモードに入ってきたり、とにかく1話1話が濃くて目が離せません。水曜のために1週間がんばれます。

今期イチといっても差支えのないおもしろさなので、迷っている人がいたら安心してホイホイされちゃってください。一緒に沼に落ちましょう。

ユーリオンアイス5話 ネタバレ感想 ヴィクトルと勇利の抱きあい方が幸せすぎてつらい

パッシュ12月号 ユーリオンアイス表紙特集


ユーリオンアイス初の表紙を飾ったパッシュ12月号。私は電子書籍で買いましたがファンならゲットして損はないかと思われます。

PASH12月号ネタバレ感想 ユーリオンアイスの特集号を読みました




パッシュ1月号 ユーリオンアイス総力特集


パッシュ1月号のユーリ特集の感想はこちら。

PASH1月号感想 ユーリ!!! on ICE特集【ネタバレ】




ユーリ!!! on ICE グッズ




関連記事