前回の予告で「丸くて金色の」とか言っててそれ婚約指輪でしょーとか笑ってたら公式がマジだった時の私の心境をどう説明したらいいの。現実を受け止めきれないよ!?(錯乱)
手、手が震えてます私の。深夜にひとりで私は何を見たんだろう。だ、誰か助けてください。胸が苦しい心臓が痛い。生存者はいらっしゃいますかー!
勇利の黒歴史がまさかの半裸のポールダンス&ダンスバトルだったりしてエロすぎでどうしたらいいの。そりゃあ「ヴィク勇結婚」がトレンドに入るよ荒ぶるよ。
1年前ヴィクトルとすでに抱きあっていたりいつもと違う特殊エンディングがエロかったり、誰だよ日常回とかいって安心してたの。私だよ。
というわけで以下決選前日にペアリングを贈って勇利とヴィクトルが無事に婚約したユーリオンアイス10話の感想です。
プロポーズした前回9話の感想はこちら。
ユーリオンアイス9話感想 遠恋カップルの再会とプロポーズに涙
ユーリ!!! on ICE 動画視聴
Amazonプライム会員なら無料で見ることができます。アマゾンは金曜の0時に最新話が更新です。他にもBSなどでも遅れて放送されています。
ユーリオンアイス10話の感想
落ち着いていられたのは放送直前まででした。その後はもう死屍累々で興奮冷めやらぬ状態で書いているので乱文失礼します。
今週も腐女子の墓が乱立する展開に悶え苦しんでまた眠れずブログを書きました。衝撃度合いとしてはキスした7話ショックも大きかったですが10話ショックも相当です。
また公式が特大級の爆弾を落として逃げていきました。
ヴィクトルが20年以上放置していること
10話にしてはじめてヴィクトルの語りではじまったユーリオンアイス。ヴィクトルがスケートを離れた時に頭に思い浮かぶのは「LIFE」と「LOVE」の2つのL。
「2つとも20年以上放ったらかしにしていること」と本人が言っているので、これまでの27年、人生と愛について真剣にとりあわずスケートのみに集中してきたという解釈で良いでしょうか。
真冬なのにホテルの屋上でプールに入るヴィクトルの元にやってきたのは滴り落ちるようなエロス代表・クリス。
2人してエロいポーズをインスタに上げたりと、大人2人でやりたい放題です。最年長とは思えぬ仲良しっぷりは長年ライバルだっただけはありますね。
ヴィクトルの語りでグランプリファイナルに出場するクリスやJJなどの解説が入るのは新鮮です。ヴィクトルって何を考えているかいまいちつかめないから、ヴィクトル視点は嬉しい10話。
ヴィクトルの目に幼少期のクリスは、スイスの花畑を走り回る少年のように見えていたようですが、それが今やセッ…シンボルみたいになっちゃってるのはなぜ。
JJのことはよく覚えていないヴィクトル(笑)
ユリオのことは「おてんばネコ」という認識のヴィクトル。そのユリオはユーリエンジェルズというユリオの応援団の女の子たちに囲まれて困惑顔です。
さらにヴィクトルは、JJのことはちゃんと名前を覚えていませんでした(笑)JJにはJJガールズという応援集団がいるらしく、バルセロナには婚約者を連れて現れます。
ああ…せっかくユリオのお相手が現れたと思ったら10代にしてちゃんと婚約者がいるんだもんなー…と思っていたら、伏兵オタベックさんが10話では大活躍!
ユリオの真の相手はこっちか!?目をぎらつかせる私。スパダリ感を出してきたオタベックに無限の可能性を感じるからオタユリでファイナルアンサー!?
そのオタベック選手には、一緒に表彰台に乗った時からオーラを感じていたヴィクトル。しかしプライベートは謎が多くしかめっつらの印象です。
バルセロナでひとりで食事に行こうとするオタベック。JJが声をかけますがオタベックはクールな態度を崩しません。婚約者の女性に遠慮したというのもあるのかもしれませんが。。。
勇利爆睡中に観光するピチットくん
ピチットくんは勇利と観光したかったようですが、電話にでない勇利。我慢できなくなったピチットくんはひとりでサグラダファミリアへ。
ヴィクトルの目にはピチットくんはSNS狂で自撮りがうまい勇利の唯一のスケート友達という認識です。だいたい合ってる。
ピチットくんがグァンホンくんと映っている写真が最高にかっこいい&かわいい組み合わせでお願いフォローさせて!と全世界のユーリファンの叫びが聞こえてくるようです。
デトロイト時代の写真もちらっと写りましたが、勇利のあんな写真やこんな写真もきっと持ってるはず。秘蔵写真をもっと見たいですピチットくん!
ヴィクトル、助けてよ…
勇利のコーチとなり長谷津で暮らして約8ヶ月。ヴィクトルにとって勇利はLIFEとLOVEの両方を教えてくれて、新鮮な世界を見せてくれたオンリーワンの存在でした。
もうそれだけで十分。10話ありがとうとテレビに向かって手を合わせていましたが、ここからが怒涛の展開でした。
油断していたら後ろから刺されるのがユーリオンアイス。きっと10話視聴後に生存者はいまい。
時差ボケでホテルで寝ていた勇利が目覚め、ふと去年の不甲斐ない試合を思い出して悪いイメージにとらわれてしまいます。
なぜかじっと手を見つめる勇利が思わずヴィクトルに助けを呼ぶと、ちょうどプールから部屋に帰ってきたヴィクトルとクリスが戻ってきて勇利のベッドにダーイブ!
なんだよもうイチャイチャと。クリスもヴィクトルも勇利のこと大好きすぎるでしょ。いいぞもっとやれ。
ところで勇利が不安になっているとき妙に勇利の手がアップになるなーと思っていたら、これがまさかの後半の伏線となっていました。
観光デートするヴィクトル&勇利
公式練習の後、観光に連れてってと甘える勇利がかわいい。なんでも買ってあげたくなるかわいさ。やめなさい。
ヴィクトルと観光地ではしゃいだりパエリアを食べたりと普通にデートする20代の男子2人が微笑ましくて、これだけでもう二次創作ってなんだっけみたいな気分に。
ヴィクトルの買い物にも荷物持ちとして付き合ってあげる優しい勇利ですが、試合を前にして緊張しているのか何だか落ち着かない様子です。
そんな勇利を気遣って、スーツとネクタイを買ってあげると手をつないで走り出すヴィクトルありがとう。ほんとありがとう。
オタベック選手にかっさらわれていくユリオ
ユーリエンジェルスの熱心な女性陣から逃げようと路地に駆け込むユリオ。試合前の選手だからそっとしておこうとかいう発想はないんですね…。
ファンに見つかりそうになったところで、黒いハーレーに乗って颯爽とユリオを迎えに来たのはまさかのオタベック!「ユーリ、乗りな!」か…かっこいい。一昔前の少女マンガの彼氏すぎる。
ちゃんとヘルメットも用意して「来るのか、来ないのか」と短く問うオタベック。もうこんなの行くしかないでしょーーー!!!愛の逃避行開始。
飛び乗ったユリオをファンが激写し「ロシアの妖精をカザフの英雄がかっさらった」としてSNSを大いに騒がせました。
いやあああどこ行くのおおお!(落ち着け)
ユリオに友達ができた!
オタベックってば意外と大胆、とか思っていたら実はオタベックとユリオは初対面ではありませんでした。5年前ヤコフのサマーキャンプでユリオと出会っていたオタベック。
その時ユリオに自分と似た匂いを感じていたオタベックが、今回ユリオをデートに連れ出し「俺と友達になるのか、ならないのか」と真顔で迫ります。
夕日をバックに、差し伸べられた手を握り返すユリオ。
ユリオがいつになく素直なのはオタベックがよけいなことを言わない性格だということ、そして苦労人であるという共通点があるから。
さらには海外の観光地という解放感が、ユリオの心を少し柔らかくしていたからかもしれません。追っかけファンから救ってくれたしね。
かくしてユリオに初めての友達ができるという、なんとも素敵な出来事がバルセロナで起こりました。そしてそれが10話にしてようやく最後に出てきた新キャラという美味しいポジションのオタベック。
JJとオタベックでユリオをとりあうとか完璧じゃないですか。誰かそういうお話ください。ヴィクトルと勇利はデキあがりすぎてて二次創作が入る隙間が迷子なのでこっちをぜひ。
JJとオタベックは中の人も宮野さんと細谷さんという私の好きな声のコンビで文句なしです。
教会でペアリングを贈る勇利(※公式です)
ナッツの買い物袋をなくしてしまい、ヴィクトルとちょっと微妙な空気になった勇利。帰り道でクリスマス市場を歩いていると、何か探し物をしていた勇利がビビッときて高級ジュエリー店の前で立ち止まります。
んんん!?なになにどういうこと?勇利が何か買ってるよ?ぺ、ペアリング!?お守りがほしかったとか言ってますがヴィクトルへのお礼とか言ってますがそれでペアリング!?
勇利以上に動悸が激しくなってくる私。カードを出して「分割で」と言ってる勇利を笑えない。リアルに鳥肌が立つよどうしよう。
聖歌隊が歌う教会で買ったばかりのリングをヴィクトルの右手の薬指にはめる勇利。ヴィクトルの手袋を外す勇利がなんかエロいです。
目の前で起きていることが信じられず、クラクラしはじめた私の脳内で鳴り響く鐘の音。するとリアルでも祝福しているかのごとくヴィクトルと勇利のまわりで鐘が鳴りはじめました。
ロシアでは右手が結婚指輪
あああまさか公式がここまでやってくれるとは。二次創作がガラガラと音を立てて崩れていくよ。。。すべて焼き尽くされていくよ。。。
今までありがとうとお礼を言いながら「おまじない」と頬を染めてつぶやく勇利の心を読んだのか、勇利の手を取ってペアリングのもう片方を勇利につけてあげるヴィクトル。
ヴィクトルは勇利の不安を取り除くように「何も考えなくていいおまじない」と指輪をそっとはめました。指輪交換キター!!
お互いに右手の薬指にリングをはめますが、ロシアでは右手が結婚指輪だそうですよー!もう私はただただ頭を抱えて見守るしか。
勇利はこのペアリングをしていたら、氷上でひとりではなく一緒にいるという感覚で安心して滑れるんですよねきっと。
それにしても…これを超える作品が今後出てくるだろうかと不安になるレベルに、公式が最大手にして手の施しようがないほどに病気でした。
公式には足を向けて眠れません。
ちなみにペアリングのレシートには768.94ユーロとあり、日本円にすると今のレートでだいたい1個9万~10万円くらいですかね。勝生勇利24歳、がんばりました。
しかもよーく見るとレシートの商品名の表記が「Pink Gold Wedding Ring」ってなってません!?ウェディングリングですかそうですか。細かいところまでご馳走様です。
海外の方のツイートによると、ヴィクトルと勇利が指輪交換をしたバルセロナの教会の名前はサンタ・エウラリア大聖堂。
マジですか…私、行ったことあるんですが。宿泊していたホテルがサンタ・エウラリア大聖堂のすぐ目の前でした。
真利姉&ミナコ先生、そこ替わって
ミナコ先生とマリ姉もバルセロナに来ていました。街で偶然オタベックとユリオが仲良く笑顔でお茶しているところを見て興奮している2人。
ユリオがすっごくいい笑顔でびっくり。あのユリオから、こんな短時間でデートしてお茶して自然な笑顔を引き出すとかすごすぎる。
どんなマジックを使ったんだオタベックさん。この落ち着きで18歳とか将来有望すぎる。
そこへ偶然勇利とヴィクトルも通りがかり、女性陣2人の一生のお願いでスケーター大集合で食事をすることになりました。
なんて豪華な席なんでしょう。泣いてるミナコ先生たちの気持ちが超分かりすぎてつらい。レストランのモブ客になりたい人生だった。
酔うとすごかったらしい勇利
去年のバンケットパーティの後半の記憶がない勇利。ヴィクトルと話したこともどうやら忘れている様子です。
シャンパンで酔っぱらった勇利は、半裸でクリスとポールダンスをしたりユリオにダンスバトルをしかけたり、なかなか濃い1夜を過ごしていたらしい。
その様子は見られないのかー残念と思ったら、エンディングでたっぷりと見れました。まさかの10話だけの特殊エンディングにびっくりするやら笑えるやら楽しいやら。
そりゃポールダンスがツイッターのトレンド上位に入るわけだ。EDだけで何回も一時停止してガン見したことをここに告白しておきます。
結婚おめでとー!叫ぶピチットくん
勇利が泥酔したときの話題で盛り上がっていたら、目ざとく2人の指輪を見つけたのはクリス。おそろいだと見せるヴィクトルに、ピチットくんがひとこと。
結婚おめでとー!!
それな!
みんなを代表して言ってくれてありがとうピチットくん。店中の人にまで「僕の親友が結婚しました」と報告するピチットくんがいい子すぎて泣けてきた。
お店のお客さんたちが拍手してくれてる中、しかしヴィクトルはさらにその上をいきました。違うよ、と否定しておいてからの。
これはエンゲージリングだよ。金メダルをとったら結婚だ。
どっちでもいい!
GPF優勝で結婚宣言!ビバ☆バルセロナの夜。ありがとう公式。公式でまさか結婚してくれるとはね。知ってた。
オタベックが地味に客と一緒に拍手してるのも良かったな。こっちもいい子です。ユリオのことは任せたぞ。
勇利が金メダルと聞いて急にピリピリする食事会。そこへJJが現れますがみんなは完全にスルー。冗談だっつーのーとか叫ぶところはただの宮野さんでした。
指輪を見つめるヴィクトルの想い
一夜明けて、グランプリファイナル当日。
早朝の海に向かって勇利にもらった指輪を見つめるヴィクトルに、背後から蹴りを入れるユリオ。憎まれ口をたたくユリオですが、この子もやっぱりヴィクトルのことが大好きなんですよね。。。
ユリオがジュニアのときに、いつか振り付けをしてあげるとヴィクトルが約束したあの日からずっと。辛い立場だよねユリオ…。
生意気なユリオの顎をつかむヴィクトルが、リンクメイトの弟弟子に向ける瞳は厳しくていっそひやりとするほどに冷たい。
パートナーである勇利を家畜扱いしたからカチンときたというのもあるでしょう。怒りで震えるユリオの顎を掴む手。その手で鈍く光るゴールドの指輪。
しかしヴィクトルがユリオに向ける眼差しは「仕方のない子豚ちゃんだな」という、まさに同郷の仲間に向ける友愛そのものを内包しています。
ユリオに対してはマッカチンに向けるような、ファミリーに対する慈愛にもよく似た雰囲気を醸し出すヴィクトル。
もしヴィクトルがまだロシアで戦っていたらユリオのモチベーションはここまで上がっていなかった。ヴィクトルのモチベーションも上がらないままだったでしょう。
ヴィクトルを驚かせ、動かすことができるのはやはり勇利だけ。朝焼けの海を見ながら長谷津で過ごした日々を思い出す2人。
あの地で暮らしたことはヴィクトルやユリオにとってもかけがえのないものだったんだなあと思うと、もう二度と来ない日々に切なくなってしまいます。
なんだかしみじみとする兄弟弟子の2ショットでした。ユリオの失恋はここで決まったんだな…でもユリオはモテモテだし
レオやスンギルや南くんも再登場
レオくんとグァンホンくんは相変わらずぬいぐるみみたいにかわいくて癒されました。
スンギルくんの女嫌いの塩対応、それにポポさんは新しい彼女ができたのかな。ポポさんだけ台詞がないのにじわじわきます。
日本では5話以来の南くんが勇利の実家まで押しかけて応援団長とかやってるし、今までのキャラが少しでも出てきてくれて嬉しいです。
実は勇利の方からコーチをお願いしていた!
怒涛の10話が終わった。。。と油断していたらエンディングがいつもと違うやーつ!勇利泥酔の黒歴史バンケットがOPENになりました(笑)
これ、流出したらヤバい画像なんじゃ…と心配になるくらい勇利が酔ってやらかしちゃってます。
ユリオとのダンスバトルはともかく、いやかなり2人ともパーティ会場で激しく踊り狂ってますが、なんといってもクリスとのポールダンス。
え、えろい!これはやばい。クリスも勇利もパンイチだしパンイチにネクタイだけとかエロすぎる。誰もとめなかったんでしょうか。いやありがたいですけど。
スケート連盟的なところからストップが入りそうな乱れっぷりで、荒ぶる勇利さんが最高オブ最高でした。ヴィクトルとも一緒に踊ってるしすっごい楽しそう。
これを覚えてないなんて勇利ってすごい。やっぱり大物だわ。ちょっと声をかけたとか、そんな程度じゃないくらいヴィクトルと一緒に手に手を取って踊り狂ってます。
Be my coach!
しかも勇利はシーズンが終わったらコーチになってとヴィクトルに抱きついてお願いをしていたというオチ。
Be my coach!と自分に抱きつく勇利を見たヴィクトルがハッとして心を掴まれて恋におちかけて(?)そのあと1話の「離れずにそばにいて」の動画を見ることに繋がったと思うと、また1話から全部見なきゃいけないという使命感に今燃えています。
こういういきさつがあってのコーチ就任だったんですね。。。
それまでLIFEもLOVEもスルーしてロシアの皇帝として生きてきたけれど、今後の自分の道を決めかねていたヴィクトル。
勇利に1人の人間としてコーチとして望まれ求められ、新たなる扉(LIFEとLOVE)が開きそうな予感に胸躍りこの年下童顔青年へと心が傾いていったのでしょうか。
勇利があまりにも「ヴィクトルとの関わりなんて今まで微塵もありませんでした」みたいな顔してるからすっかり騙されてました。
ユーリオンアイス10話の感想まとめ
もう見どころがありすぎて、どこをピックアップしたらいいのかわからないくらいだった10話。もうこれが最終回でもいい。って毎回言ってますね。
ペアリングを教会で勇利が贈ったり、婚約したとヴィクトルが認めたり、ユリオにJJではなく新たなる
もう胸がいっぱいでやっぱり眠れないまま朝になってしまいました。ああもう今日一日このまま10話をエンドレスリピートしていたい。
あと公式でやってないことって何だっけ?あっ最終回までのあと2回で、勇利がヴィクトルの愛称のヴィーチャ呼びする展開とか来るかな!?
それはないとしても、演技前に指輪にキスするパフォーマンスくらいならもうあっても驚かない。ユーリで我々はだいぶ公式に鍛えられました。
ちなみに公式サイトの次回予告は普通な感じでホッと一安心。
ヴィクトルとの愛の光を指に宿した勇利は、グランプリファイナルの金メダルを目指す!選ばれし6人の戦士達がショートプログラムで火花を散らす!!!
「愛の光を指に宿した勇利」に嘘は何一つないですからね。報道陣にお揃いの指輪のことを突っ込まれないかな。諸岡アナが何か言ってくれないかしら(笑)
最近はツイッターなどで現役のスケーターたちがユーリ!!! on ICEを見ているのを知ると、なんだかとても嬉しい気持ちになります。
特にロシアの世界女王のメドベージェワ選手の荒ぶりようは毎回おもしろくて、放送後はそちらも楽しみになっています。10話もすごいことになりそう(笑)
11話では元フィギュアスケーターの織田信成さんが解説者としてアニメに本人役で出演されるということで、そちらも期待しています。
荒ぶる感想でお目汚し失礼しました。
それではまた11話の感想でお会いしましょう。
ユーリオンアイス11話感想 結婚してすぐ離婚?2期や続編のヒントも
ユーリ!!! on ICE 公式ガイドブック
ユーリ!!! on ICE グッズ
- 関連記事
-
- PASH1月号感想 ユーリ!!! on ICE特集【ネタバレ】
- ユーリオンアイス10話感想 指輪交換とポールダンスに生存者なし
- ユーリ!!! on ICE 1巻は密着するヴィクトル&勇利