電子書籍で愛用しているレンタさんが10周年を迎えました。おめでとうございます&これからも先行配信多めでよろしくお願いします。
というわけで10周年を記念して2007年から2016年の10年分のBLランキングベスト5が一覧になっています。
表紙だけ見ても2007年から10年経つとかなり絵柄もデザインもスタイリッシュになっていますね。
懐かしいあの作品や当時話題になったあの作品などふり返って楽しむもよし、初心者の人はこういう売れ筋からチェックするのも外さないのでおすすめです。
10年分!売れたBL漫画ランキング
各年の上位の中から読んだことがあるおすすめを中心にまとめました。
2016年BL漫画ランキング
1位 ドラッグレス・セックス エンゾウ
ぶっとんだエロエロっぷりは逆に清々しかったです。私は2位のマザーズスピリットの方が好きですがエンゾウ先生大躍進の1年でした。
2位 マザーズスピリット エンゾウ
くっ…片言攻めがこんなに刺さるとは。悔しいやら楽しいやらで新しい扉を開きました。部族BLの決定版です。
3位 酷くしないで ねこ田米蔵
マヤ&ネムのラブラブっぷりは巻を重ねるごとにパワーアップしていって目も当てられません。※褒めてます。また、ねこ田先生のブリーフ愛にも感服です。
2015年BL漫画ランキング
1位 抱かれたい男1位に脅されています。 桜日梯子
チュン太の執着っぷりと高人さんのツンデレっぷりが相乗効果でこれぞBL。チョロインとして有名な高人さんがただ愛しいです。
2位 セクハラブラザーズ アダルト編 魚ともみ
2013年の1位「セクハラブラザーズ」の7年後の続編です。エロエロ義兄弟もの。きれいな絵柄でエロいものを求める人におすすめです。
3位 トモダチ以上のこと、シたい。 倉橋トモ
幼馴染の同居ものです。倉橋トモ先生はかわいらしいお話に絵柄もあいまって2014年くらいからお気に入りの作家リストに加わりました。
2014年BL漫画ランキング
1位 みのりの手 スカーレット・ベリ子
みのり先生のいけない手つきと艶っぽい目線に釘づけです。彗星のごとく現れた驚異の新人スカベリ先生はこれがデビューコミックスでした。
3位 女装上司の啼かせ方 成瀬一草
部下×上司の女装受けBL。ちょっと強引で一途な攻めっていいですね。
5位 年下彼氏の恋愛管理癖 桜日梯子
執着ドSな年下攻めといえば桜日梯子先生の大ブレイク作です。繋がりのある短編なので最後までするする読めました。
2013年BL漫画ランキング
2位 誤算のハート 緒川千世
不器用な青春ラブの表題作だけでも読む価値ありでしょう。緒川千世先生のさらりと軽いタッチの絵柄にもいつもキュンとします。
3位 キャッスルマンゴー 木原音瀬/小椋ムク
BL小説の世界でその名を轟かせる木原音瀬先生原作でおもしろくないはずありません。おまけに小椋ムク先生とのタッグとか最強です。
4位 In These Words Guilt|Pleasure
ストーリも絵もすべていおいて神。漫画というより絵画のような芸術的なその画力に圧倒されます。
2012年BL漫画ランキング
1位 鮫島くんと笹原くん 腰乃
ノリとテンポが良くて一緒にドタバタじたばたしたくなります。こういう子たちコンビニに本当にいそう。腰乃作品を最初に読むならこれが一番メジャーでおすすめです。
2位 僕らの三ツ巴戦争 SHOOWA
SHOOWA先生のイベリコシリーズはシリアス中心に時々ギャグ色が強くなりますが、こちらは完全なるアホエロコメディで笑えます。
5位 狼さん、そろそろ準備はいいですか 山田2丁目
強面なのにかわいいというギャップにやられました。いつも髪を上げている人が下ろすのはズルい。
▼ランキング上位をもっと見る▼
まとめ
サイトでは2007年までアップされていますが、こうして昔の作品をざっと見ると歴史を感じます。えっこの作品ってこんなに前に発売されたんだっけ?とびっくりしたり。
最近に近づくにつれて電子先行のコミックも増えていき、次々と新しい人が入ってきたりしてBL界には常に風が吹いている感じがしますね。
紙のBLコミックスとはまた違う売れ方でしょうから一概には言えませんが、この手のランキングはひとつの目安として役に立つしとても興味深いです。
- 関連記事
-
- 5月のおすすめBL漫画ベスト5
- 10年分のBL漫画ランキングまとめ【2007~2016】
- 4月のおすすめBL漫画ベスト5