今週の新刊BLコミックの電子配信情報です。

7/24(月)から7/30(日)までの1週間の主な新刊BLをまとめました。

新刊BL漫画の電子配信まとめ


7/29(土)配信


電子先行の分冊版が1冊のコミックスになりました。紙と電子が同時発売で電子版はレンタ限定の描き下ろし付きです。

7/28(金)配信


君は夏のなか

君は夏のなか

君は夏のなか






7/27(木)配信


「ササクレ・メモリアル」のスピンオフです。


名前を呼んで

名前を呼んで

名前を呼んで



7/26(水)配信


4巻は花ちゃんと樺倉先輩の甘酸っぱい高校生時代がむずむずするほど少女漫画でした。光が女性だとバレかけましたがどうなるどうする尚ちゃん!



7/25(火)配信


「ビッチなあの子の言うとおり!」の続編がスタートしました。


ウノハナ先生の「「気まぐれなジャガー」」も連載の続きが配信になりました。




まとめ


ランキングでは秀良子先生の「学園天国 それは恋です小泉くん」と「ジェラテリアスーパーノヴァ」の続編「ジェラテリアスーパーノヴァroyalvanilla」が強くあっという間に上位になりました。

コメントをくださった人の中にも秀良子先生を「ヒデリョウコ」先生だと思っていた方がいて腐友のいない私は同じだ~!と妙に嬉しかったです。まさかヒデヨシコ先生だとはね。




BL作家でもある高野ひと深先生の一般作「私の少年」3巻も読みました。真修の父親にバレて怒涛のように別離に追い込まれた聡子が仙台駅で留守電を聞いたところで涙腺直撃でした。

偶然再会したところで終わり4巻は12月とか待ち遠しすぎてどうすればいいのやら。2人が一緒にいられる未来があるといいなと思います。

「オンブルー」29号の高野ひと深先生特集もとてもよかったです。

私の少年 3

私の少年 3

私の少年 3



それと今週個人的にすごく嬉しかったのが日高ショーコ先生の「憂鬱な朝」がキャラセレクション9月号から連載再開したことです。おかえりなさい待ってましたー!

憂鬱な朝41話 ネタバレ感想

シェリプラス9月号のギヴンと飴色パラドックスも満喫しました。ギヴンは秋彦と春樹がとうとう!?ただし切なくて痛かったです。

ギヴン4巻20話 ネタバレ感想

飴色パラドックスは甘々なイチャイチャで幸せでした。スポがポイントです。こういう日常回もステキです。

飴色パラドックス4巻11話 ネタバレ感想

以上1週間の新刊BL漫画配信まとめでした。

関連記事