先日、アニメ「ユーリ!!! on ICE」のコンサートに行ってきました。ライブビューイングでの参加でしたがオーケストラの演奏が素晴らしくて何度も鳥肌が立ちました。
映画館で右隣りに座ったのは「今日は中学生の息子が気持ちよく送り出してくれたの」とおっしゃる40代くらいの気さくなお姉さん。お互い一人での参加だったため始まる前に少しお話できて楽しかったです。
言葉の端々からどうやらこのお姉さまも腐女子のお仲間なんじゃないかな?王道のヴィク勇推しっぽいなと思ったのですが、もちろん聞くこともなく真相は闇の中です。
私の左隣りに座った2人組の女の子はどうやら海外から来た方(留学生)のようで、ユーリのグローバルな人気を体感できました。年齢・性別・国籍を問わず万国共通でアニメや漫画やBLを楽めるって最高ですね。
2017年12月発売のBL漫画
リンクのないタイトルはアマゾンにまだ未登録の作品です。電子配信の情報は分かり次第追加していきます。
12/1発売
「はだける怪物」上 おげれつたなか
「明日はどっちだ!」3巻 山本小鉄子
「チェンジワールド」下巻 南月ゆう
「ノーカラーベイビー」奥田枠
「覆面係長」斑目ヒロ
「五十嵐くんと中原くん」4巻 イサム
「とある保健室の恋」水名瀬雅良
「純情ヤンキー、調教中。」みなみ遥
12/2発売
「ひもの、時々、社内恋愛」春田
「わんことにゃんこ」7巻 天咲吉実
12/5発売
「俺、オタ充はじめました!」龍華哲
12/7発売
「マガジンビーボーイ」2018年1月号
酷くしないで、エスケープジャーニー、ネトラレトライアングルなど連載です。
「千夜一夜ハッピーエバーアフター」拳
「俺がお前に何をした」鈴丸みんた
12/9発売
「俺の飼い方叱り方」2巻 かさいちあき
「ルッカットミー こっち向いて笑って」市川けい
「こっち向いて笑って」の番外編集です。
「捨てないでマイヒーロー」ひもだQ
「女体化ヤンキー学園」3巻 高尾鷹浬
電子先行のバラ売り版の1話はこちら。
「にゃんと運命なおとなりさん」桑原祐子
「キグルミハニー」吉田屋ろく
「彼のSPはXXにつき」藤峰式
「仕立て屋と坊ちゃん」2巻 大島かもめ
12/12発売
感想はこちら。ネタバレ注意です。
【ネタバレ感想】このBLがやばい2018
「つらなるステラ」高野ひと深
12/14発売
「ディアプラス」2018年1月号
「花鳥風月」、「花恋つらね」、「クロネコ彼氏のあるき方」などの連載に加えて雨隠ギド先生の「あやしの湯ももいろ美人」のスピンオフ連載が始まります。はらだ先生の「カラーレシピ」はお休みです。
12/15発売
「弦巻先生の作家生活」tacocasi
「幼馴染のフラグには期待できない」後野オカピ
「シュガーポット心中」櫻川なろ
「花雷」ひむら亨
電子先行の分冊版が1冊のコミックスにまとまりました。1話は
ひねくれチェイサーシリーズの番外編です。
12/16発売
「俺は仕事ができない」ちしゃの実
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
「エリートΩは夜に溺れて side α」篁アンナ
紙と電子書籍が同時発売です。
つくも号先生の短編です。
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
12/17発売
紙と電子書籍が同時発売です。
12/18発売
12/21発売
12/22発売
「コンビニコーヒー巡りにハマりました。」スカーレット・ベリ子
「ジャッカス!」の番外編が電子書籍で発売です。
「犬と欠け月」2巻 ウノハナ
「かわいくない、うそとヒミツ」あぶく
「売りオトコに買いオトコ」わかちこ
電子先行の分冊版が1冊のコミックスになりました。1話は
「そんなお前は嫌いじゃない」佐久みのり
「キミ×コエ=ラヴァーズ」鹿住たべる
12/25発売
「onBLUE」32号
雲田はるこ先生の特集号です。
「マウントポジション」高城リョウ
「幻月楼奇譚」5巻 今市子
1巻は
「大好きだから絶対◯◯したい」ふじおかゆ
電子先行の分冊版が1冊にまとまりました。
「着エロBL」イクヤス
「午前0時のジオラマ」WAX
「天禅桃子作品集」4 天禅桃子
「雪と松」2巻 高橋秀武
「目を閉じても光は見えるよ」丸木戸マキ
12/26発売
「善次くんお借りします」玉川しぇんな
電子先行の分冊版が1冊のコミックスになりました。
「神様それは恋ですよ」榎木しめじ
電子先行の分冊版が1冊のコミックスになりました。
12/28発売
「オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna」Vol.57
「ひだまりが聴こえるリミット」の1巻の続きが連載再開です。
「俺様な同期に夜の仕事がバレました。」松下祐己
電子先行のバラ売り版がコミックス化されました。
「純情ロマンチカ」22巻 中村春菊
「世界一××だと言ってくれ」くつむららく
「愚か者のあいの唄」じゃのめ
12/29発売
「エメラルド」冬の号
世界一初恋、純情ロマンチカ、スーパーラヴァーズなど。
「ギヴン」4巻 キヅナツキ
「月と太陽」1巻 阿部あかね
「花にくちづけ」シリーズのスピンオフです。
「性癖ストライク」三島一彦
「異世界に飛んだらライバルにハメられてました!?」淀川ゆお
「やらしい、黒髪」波真田かもめ
「堕ち神様のつがい様」霧嶋珠生
BLドラマCD
12/13 Life 線上の僕ら
12/15 サヨナラゲーム
12/22 赤のテアトル
12/22 あのこはソレを我慢できない
12/26 ラベルド・タイトロープ・ノット
一般漫画
12/4 「ハイキュー!!」29巻
12/8
12/12
12/12
12/13
12/13
12/25 「漫画家本special 吉田秋生本」
まとめ
12月は山本小鉄子先生、おげれつたなか先生、南月ゆう先生、かさいちあき先生、ウノハナ先生、キヅナツキ先生、大島かもめ先生など続きものやスピンオフがかなり多めの印象です。豊作ですね。毎年12月は漫画の発売が多めなのでまだ増えそうです。
市川けい先生、春田先生、ひもだQ先生、阿仁谷ユイジ先生、ちしゃの実先生、日野雄飛先生、阿部あかね先生の新刊も楽しみです。
純情ロマンチカは22巻です。BLで20巻を超えるとか本当にすごいことです。世界一初恋はまだまだという感じですが、ロマンチカは2人の関係もかなり安定してきました。
斑目ヒロ先生の「覆面係長」は雑誌で読んでいましたがかなり笑えるラブコメでハッピーになれるので超おすすめです。描き下ろしも楽しみです。
波真田かもめ先生は週刊連載かと思うくらい相変わらず筆が早くて、毎月なにかしらでお名前を見かけているような気がします。
高野ひと深先生はBLと一般漫画が2冊発売です。BLは至極の短編集ということで「私の少年」4巻ともども待ち遠しいです。.3巻がほんといいとこで終わってたんですよね。
本間アキラ先生の「兎オトコ虎オトコ」3巻は2018年3月に延期になりました。何度か発売が延期になっているので気長に待ちたいと思います。
忘年会もあって何かと忙しい年末ですが、このBLがやばい2018の発表もあるし楽しい1ヶ月にしましょう。
追記)このこのBLがやばい2018の感想を書きました。
- 関連記事
-
- 【1月の新刊】BL漫画の発売予定まとめ【購入リスト】
- 【12月の新刊】BL漫画発売予定まとめ
- 【11月の新刊】BL漫画発売予定まとめ