去年発売されたBLCDを整理していて、ついでに聴きながらBGMに持ち帰りの仕事をしようとしたのですが、やっぱりCDの方に集中しちゃって作業が止まってしまいます。上手な声優さんってほんと凄い。
直近で聴いたドラマCDの中では、新垣樽助さん、興津和幸さん、小野友樹さん、前野智昭さん、野島裕史さん、阿部敦さんなど、BLCDではお馴染みの方たちが本当にお上手で聞き惚れてしまいます。
メインキャストではないところでは、一瞬ビビるくらいぴったりだったのが「カラーレシピ」でりくの役を演じた村瀬歩さん。りくの冷静沈着な冷たい声にゾッ。ナイスキャスティングすぎて痺れました。
ドラマCDって忘れた頃にまた聴くとテンションが上がるし、妄想をかきたてられるから楽しいです。
2018年5月発売のBL漫画
電子配信の情報は分かり次第追加していきます。
5/1発売
「糸永くんの恋の糸」奥田枠
電子版は5/11から発売です。
「世界一初恋~小野寺律の場合13~」中村春菊
世界一初恋 小野寺律の場合13巻 ネタバレ感想
「思うまま欲しいまま」樹要
紙と電子書籍が同時発売です。
「僕のおまわりさん」2巻(1) にやま
「僕のおまわりさん」の続編連載が始まりました。
「カラーレシピ(上)」はらだ
電子版は6/1から発売です。
「恋には向かない職業」金井桂
「黒か白か」1巻 さちも
紙と電子書籍が同時発売です。
「僕の息子たちがエロイ!」羽柴紀子
紙と電子書籍が同時発売です。
「その男、アイドルにつき」松崎夏未
電子先行のバラ売り版が1冊のコミックスにまとまりました。
5/2発売
紙と電子書籍が同時発売です。
5/7発売
「MAGAZINE BE×BOY(マガジンビーボーイ)」2018年6月号
5/9発売
「君に捧げる私の祈り」鶴子
電子先行のバラ売り版が1冊にまとまりました。
5/10発売
「赤と黒」2巻 桂小町
「アクマと契約~彼のイジワルな愛し方~」ハル
「アクマと契約」の続編です。
「ご主人様は王子がお好き」吉尾アキラ
電子先行のバラ売り版が1冊にまとまりました。
「ほんと野獣」11巻 山本小鉄子
5/11発売
「メルヘン課長とノンケ後輩くん」2巻 ミナモトカズキ
紙と電子書籍が同時発売です。
5/14発売
「Dear+(ディアプラス)」2018年6月号
5/15発売
「放課後のYくん」重い実
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
「ふらちな猫も恋に落ちる」茶柱ぷぅ
紙と電子書籍が同時発売です。
「ふたごサンド」瀬戸うみこ
紙と電子書籍が同時発売です。
5/16発売
5/17発売
「放っておいて春名さん」あずみつな
Qpaコミックス上記4冊が紙と電子書籍が同時発売です。
「ブルー!ブルー!ブルー!」アマミヤ
フルールコミックス上記2冊が紙と電子書籍が同時発売です。
5/18発売
「10DANCE」4巻 井上佐藤
「捕食者キスミくん」鳥葉ゆうじ
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「主人公系男子校生はオレ専用!?」小雨田ゆう
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「パパだって、したい」世尾せりな
電子先行のバラ売り版が1冊にまとまりました。1話はこちら。
5/19発売
「悪魔はファンシーアレルギー」うり
5/21発売
「誰カ烏ノ雌雄ヲ知ランヤ First emotion」吉野ルカ
「誰カ烏ノ雌雄ヲ知ランヤ Last emotion」吉野ルカ
5/22発売
「Chara Selection(キャラセレクション)」2018年7月号
「レッドベリルにさよなら」2巻 みちのくアタミ
「クズを、拾いまして」巨小
「ロマンティックビッチ」斑まだ
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
5/24発売
「リカー&シガレット」座裏屋蘭丸
「Fuck Buddy ファックバディー」ひなこ
「キッズログ」5巻 葉芝真己
「チーキーモンキー(上)」斧原ヨーコ
「チーキーモンキー(下)」斧原ヨーコ
「きみがくれた甘き楔」ふるやちるこ
「バカな犬ほど愛おしい」ゆいつ
5/25発売
「彼と付き合う10のメリット」こめり
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「好奇心は何色に輝く?」神田猫
「お兄ちゃんはアリス君に弱い」文日野ユミ
「幼馴染がヤってるのをのぞき見しちゃいました」土狼弐
「lie cry like」yoshi/阿賀直己
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「小説家の溺れ方」浅井西
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「一周回って恋をする」こいでみえこ
「思春期エトセトラ」もちの米
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「愛し」くれの又秋
「夜が終わるまで」西田ヒガシ
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「ハローベイビー」大槻ミゥ
5/28発売
「竜虎愛搏つ」トビワシオ
「夜を走り抜ける」湖水きよ
「ショコラティエはなにも知らない」西谷遥夏
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「AV男優と秘密の×××」環レン
「たおやかに求めなさい」加森葉子
5/29発売
5/30発売
「Cheri+(シェリプラス)」2018年7月号
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「イイコのふりはもうやめる」あずたか
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
5/31発売
「ihr HertZ(イァハーツ)」2018年7月号
「グッバイ・ハーレキン」楔ケリ
BLドラマCD
5/2 たどるゆび
5/25 フルーツ、ガトーショコラ
5/25 ヤリチン☆ビッチ部3
5/26 カッコウの夢
一般漫画
5/1
5/8
5/8
5/11
5/11
5/15
5/30
まとめ
続きものでは、赤と黒、アクマと契約、ほんと野獣、10DANCE、レッドベリルにさよならが待ち遠しいです。世界一初恋は何だかんだで10周年。高律が出会って再会するまでと同じくらいの連載期間が過ぎました。
座裏屋蘭丸先生、ひなこ先生、重い実先生、さちも先生、金井桂先生、奥田枠先生、吉尾アキラ先生の新刊もワクワクします。はらだ先生のカラーレシピはレーベルを移籍しての再開で、下巻は6/1に発売です。
一般漫画の「メタモルフォーゼの縁側」は、BLにはまった75歳のおばあさんと17歳女子高校生の交流が微笑ましくて心が温まります。描き下ろしどれくらいあるかな。「俺たちマジ校デストロイ」2巻も楽しみです。
5月もBL充していきましょう。
- 関連記事
-
- 【6月の新刊】BLマンガ発売予定リストまとめ
- 【5月の新刊】BLマンガの発売予定リストまとめ
- 【4月の新刊】BLマンガの発売予定リストまとめ