夕べ急に歯が痛くなって地獄を見たため薬を飲もうと、ケトルでお湯が沸くのをじりじりと待っていました。ところがこういうのって、待つと長いんですよね。
いつも朝スイッチを入れて、洗顔してキッチンに戻ったらもう沸いてるから、たまにスイッチを押し忘れたんじゃないかと勘違いするくらい早いのに。急いでいる時に限って遅いっていう。
これって漫画の続きが出るのを楽しみに待っているとなかなか出ないけど、すっかり忘れていたら「あれっもう続き出るんだ」って感じるのと同じですね。それにしても歯の痛みってじくじくして辛い。。。
2018年6月発売のBL漫画
電子配信の情報は分かり次第追加していきます。
6/1発売
「カラーレシピ(下)」はらだ
上下巻ともに6/1に電子書籍が発売です。
「ふたりの息子に狙われています」3巻 佳門サエコ
「ふたりの息子に狙われています」4巻 佳門サエコ
電子書籍は2冊同時に6/15に発売です。
「兄弟失格それ上等(増)」中川カネ子
「GAPS apples and oranges」里つばめ
GAPSシリーズ3作目です。
「八犬伝 ‐東方八犬異聞‐」17巻 あべ美幸
「うるさいくらいの告白ください」さちも
「青年と野獣」霧壬ゆうや
「キミの言いなり。」杉原マチコ
「青い泡沫」瀬納よしき
6/7発売
「マガジンビーボーイ」2018年7月号
「19歳のポルノエンデバー」五月女えむ
6/9発売
「こんな悲しい恋をするはずじゃなかった」雪居ゆき/ARUKU
「女体化した僕を騎士様達がねらってます」やかん/祈みさき
電子先行の分冊版がコミックス化されました。1話はこちら。
「白狼の士」琥狗ハヤテ
「春を抱いていた ALIVE」5巻 新田祐克
6/10発売
6/11発売
「僕らの青春は死んでない」ねじがなめた
6/14発売
「ディアプラス」2018年7月号
「恋歌アンロック」藤村綾生
6/15発売
「性と体と恋の反作用」かさいちあき
紙と電子書籍が同時発売です。「恋と性と魔法の作用」のスピンオフ。サクラとナリの番外編も収録されています。
「感応性プレイシングス」緋汰しっぷ
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
紙と電子書籍が同時発売です。
6/17発売
6/18発売
「とろける寵愛セルロイド」筋
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「俺の陥没ちくびが、先輩の舌ピで勃ちました。」2巻 鳥丸太郎
電子先行の分冊版がコミックス化されました。1話はこちら。
6/20発売
「トワイライト・アンダーグラウンド」秋平しろ
「トワイライト・アンダーグラウンド+」秋平しろ
「HALA-TION」島あさひ
6/22発売
「残念だったな、運命だ!」あずみつな
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「ふしだらな花摘み男」2巻 鈴代
「求愛ラビッツ」隆巳ジロ
「小日向さんちの長男は不機嫌」三尾じゅん太
「プラシーボーイ」さり
6/23発売
「とりたん」1巻 山本小鉄子
6/25発売
「ボーイズラブ!」3巻 松本ミーコハウス
「ドSおばけが寝かせてくれない」2巻 ときしば
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「僕はすべてを知っている」6巻 高久尚子
1巻はこちら。
「純潔・騎士のグランツライゼ」せいか
6/28発売
6/29発売
「とろけるほどに咬まれたい」雨宮かよう
電子版が6/15に発売で、紙よりも先に電子になるレアケースです。
木嶋君シリーズ新刊です。
6/30発売
「ビッチなあの子の言うとおり」2巻 橈やひろ
「ジョウブレイカー」ニャンニャ
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
電子先行の分冊版がコミックス化されました。
「綺麗にしてよ」さちも
「年下彼氏に迫られてます。」4巻 相葉キョウコ
「神様☆ダーリン」7巻 相葉キョウコ
「4人の濡れ場オフィスがエロイ!」羽柴紀子
BLドラマCD
6/22 僕のおまわりさん
6/27 恋するサノバビッチ
6/27 誘惑のメソッド
一般漫画
6/6
6/8
6/12
6/29
まとめ
6月はちょっと控えめな印象でしょうか。続きものでは佳門サエコ先生、はらだ先生、里つばめ先生、松本ミーコハウス先生、先生、高久尚子ときしば先生など楽しみです。
村上キャンプ先生やかさいちあき先生やさちも先生の新刊もワクワクします。中川カネ子先生と秋平しろ先生は2冊同時発売なんですね。ARUKU先生は最近原作が多くて、ご自身では描かれないのかな。
7月はエスケープジャーニー3巻、花鳥風月7巻、クロネコ彼氏のあるき方1巻とビッグタイトルが発売になります。
今はまっているドラマ「おっさんずラブ」が終わってしまうので、祝日のない6月の梅雨をどうやって乗り越えるのかが課題です。今から牧春ロスを覚悟しなければ。
6月も素敵BLにたくさん出会えますように。
- 関連記事
-
- 【7月の新刊】BLマンガ発売予定リストまとめ
- 【6月の新刊】BLマンガ発売予定リストまとめ
- 【5月の新刊】BLマンガの発売予定リストまとめ