一般人がWEBで簡単に投票できる参加型の賞で、コミック部門とWEB漫画部門でノミネートされた作品の中から、それぞれ3作品に投票ができます。
こういうのは参加して楽しみたい派なので、興味がある人はぜひ一緒に参加しましょう。
次にくるマンガ大賞2018
次にくるマンガ大賞2018
私の推しマンガをピックアップしてみました。
コミックス部門
モブ子の恋 田村茜
じれったい恋が甘酸っぱくてもだもだキュンキュンします。
ブルーピリオド 山口つばさ
美大専門の予備校とか未知の世界で、知識がゼロでも美大の受験に詳しくなれます。
アニメタ! 花村ヤソ
アニメーターのお仕事モノ。知れば知るほど大変な業界なんですね。
WEBマンガ部門
メタモルフォーゼの縁側 鶴谷香央理
おばあさんと女子高生の世代を超えたBL交流にほっこり。
おじさまと猫 桜井海
ぶさかわ猫と飼い主の心温まる交流にほっとします。癒されました。
トリマニア 久世岳
ファンタジーな設定のシュールギャグ。大人向けでハマる人にはハマるでしょう。
腐女子クソ恋愛本 おののぶし
腐女子のうきうきな恋バナ。ではなく強烈な体験談ばかりで思わず笑ってしまいました。
プロミス・シンデレラ 橘オレコ
リアリティを求めてはいけません。けど夢があっていいじゃない。
まとめ
読んだことがある漫画の中から選ぶので必然的に偏りますね。ノミネートされた作品で男性向けの漫画はほとんど読んでいないので、初めて目にするタイトルもたくさんありました。
大本命はやっぱり,、BLを通して交流するおばあさんと女の子の
どれが次に来る大賞になるでしょうか。推し漫画が入るのか、ドキドキしながら結果を待ちたいと思います。
- 関連記事
-
- 次にくるマンガ大賞2018ランキング20
- 次にくるマンガ大賞2018投票開始
- 【マンガ大賞2018】人におすすめしたいおもしろい漫画20