中村明日美子先生の「同級生」アニメ化の続報です!テレビアニメではなく、映画として劇場で上映されます。
ちょうど原作の長さ的にも、劇場版で1時間半くらいだとキレイに収まりそうですよね。
公式サイトには、素晴らしい作画と、同級生の世界観にこれでもかというくらいぴたっとハマる音楽を携えて制作されたPVが、公開されています。
このクオリティで、ぜひ映画のほうもお願いしたい!と思っている腐女子は全国に多数いるはず。
ツイッターで中村先生が「これでお茶の間の空気を濁さず、同好の士で楽しむことができます。よかったよかった。」と、劇場上映に触れてつぶやいておられます。
地上波テレビアニメだと、どうしても人の目に触れやすくなって、内容がBLなだけに、あれやこれやと言う人も出てきますからね。。。
だけど映画だと、本当に作品を好きな人が足を運びます。純粋に、動いて話す草壁と佐条に会いたいと思うような。
また、中村先生は「あの微熱な空気感の動画と、あの心の芯を揺さぶるギターを大画面で目の前にしたら泣くかも」ともおっしゃっています。
長年見守ってきた作品なので、私も感激して泣くかも・・・。応援してきた全国のお仲間さんたちも、そういう人、たくさんいるのではないでしょうか。
なんといっても、同級生が2008年に発売されてから7年ですからね。感慨深いものがあります。公開日など詳細は、また後日告知予定とのこと。
アニメへのハードルが上がりまくっていますが、きっとそれを超える映像が見れるはずだと、信じています。
詳細発表が待ち遠しいです。
また、アニメイト池袋では「同級生アニメ化決定記念展示」も、2015年5月9日(日)まで開催されています。
中村明日美子先生の直筆色紙や声優陣のサインも展示されていて、ファンとしては抑えておきたいところですね。
同級生公式サイト
同級生公式ツイッター
【同級生あらすじ】
合唱祭前の音楽の授業中、メガネの優等生・佐条利人が歌っていないことに気付いた同級生の草壁光。そこにあった大きな理由とは・・・。
「同級生」はその他各電子書籍サイトでも発売されています。ご利用の状況に合わせてどうぞ。
「同級生」その後。
中村明日美子先生のその他BL漫画。
- 関連記事
-
- アニメ「同級生」グッズアイデア募集中 もしかしたら自分の提案が採用されてグッズ化されるかも!?
- アニメ「同級生」(中村明日美子)劇場上映が決定 映画館の大スクリーンで会いましょう!
- OPERA50号で「同級生」(中村明日美子)の番外編が読める!草壁と佐条の表紙が素敵です