チュン太狙いのジェンダーレス芸能人ナイトと共演することになった高人。SNSと実物との違いに驚くも、ナイトからのライバル宣言に笑顔で返しました。
いっぽう卯坂さんは、ドラマへの曲提供でアリス先輩の事務所へ向かいます。そこで事務所総括のマシューも現れまて…。前回の復習はこちら。
抱かれたい男1位に脅されています7巻1話 ネタバレ感想
それでは以下「抱かれたい男1位に脅されています」の7巻2話の感想です。※ネタバレ注意です。
抱かれたい男1位に脅されています7巻 電子配信
抱かれたい男1位に脅されています7巻2話 感想 ネタバレあり
歌うのをやめたアリス先輩
アリス先輩の事務所を訪れた卯坂さんですが、唐突に頭に小動物をくっつけていますwどうやら事務所で飼っているフェネック(バニーちゃん)のようですが、さすが卯坂さんは動じません。
バニーは割と凶暴ですが、総括であるマシューの言うことはちゃんと聞く子なのでした。マシューは卯坂さんとの契約書にあっさりとサインをします。
「本来ならこの額ではお受けしません。ですが、あなたが来たら言い値で受けてくれと、アリス本人の意向です」
アリス先輩が言っていた言葉はどうやら本当のようです。世界的音楽家となったアリス先輩の曲提供は、そう簡単なことではありません。
しかし卯坂さんとは昔馴染みということで、格安で引き受けてくれたのです。
「大学の後輩だとか」
「はい」
「途中で同学年になられたとか」
卯坂さんとアリスとの関係を探るように質問してくるマシュー。アリス先輩は大学を留年して卯坂さんと同学年になっていました。
そしてその頃に事務所に入って本格的に歌手活動を始め、4年生の半ばに大学を中退をしたのです。その後の親交は2人の間にはいっさいありませんでした。
「では知らないのですね。彼が歌をやめた理由を」
「知りませんね。なぜ私にそんなことを?」
マシューをまっすぐに見つめる卯坂さん。マシューは「彼が仕事の取引に口を出してきたことはなかったものですから」と静かに口を開くのでした。
俺はまた、この扉を開けてまうんやな
「アリスに会って行かれませんか?今ちょうど別件の作曲中です」
一度は断った卯坂さんですが、マシューに促されて会っていくことになりました。
会いに行く途中で昔のことを思い出す卯坂さん。実はアリス先輩は、人気絶頂の中で、デビューから5年で活動を停止したのです。
当時、世間はあれやこれやと騒ぎましたが、アリス先輩を知っている人間はいつものきまぐれだろうと、たいして問題視しなかったのです。
(歌をやめた?活動をやめたのではなく?)
卯坂さんには、さきほどのマシューの言葉がひっかかっていました。てっきり活動休止しているだけで、歌うことは続けているのだろうと卯坂さんは思っていたのです。
(生で聴くのは大学以来。忌々しい)
厳しい表情のままアリス先輩のピアノを聴く卯坂さん。グラウンドピアノで作曲するアリス先輩は神々しく眩しいものでした。
(俺はまた、この扉を開けてまうんやな)
君は僕の太陽だ。愛している
ミシャさんも、アリス先輩のピアノにうっとりとしています。ちょうど曲は仕上がったところで、アリス先輩はぐったりと床に倒れ込んでしまいました。
「よお、ウサ。またただ聴きか?」
「今も昔も出くわしただけです」
アリス先輩は、珍しくバニーちゃんが他人に懐いているのを見て驚きました。
「さすがに今相手してやったら死ぬ」
アリス先輩は卯坂さんに軽口を叩くも「契約しに来ただけです」と卯坂さんは冷静です。しかしアリス先輩は、踵を返した卯坂さんに向かって口を開きました。
「期待しとけ。またお前を楽しませてやるよ」
帰り際、マシューと視線を交わす卯坂さん。2人とも無言の圧を感じます。練習室へ向かったマシュー。
「キヨタカ、君は僕の太陽だ。愛している」
「知ってる」
マシューはアリス先輩の背中をじっと見つめるのでした。
感想まとめ
フェネックのバニーちゃん、かわいいですね。お顔立ちを見た瞬間、風の谷のナウシカのテトを思い出しました。
ミシャさんには凶暴でぜんぜん懐いていないのに、総括であるマシューの言うことは素直に聞くあたり、バニーちゃんは世渡り上手なのかもw卯坂さんにも懐いてたし。
これまでの卯坂さんの頑なな態度をみていると、いかにも難攻不落という感じでしたが、やはり才能に満ち溢れたアリス先輩のことを忘れられないのでしょうね。
大学生のときも卯坂さんがアリス先輩の音楽に「出くわしただけ」のようですが、2人にいったいどんな出会いがあったのか興味津々です。
本音が出るときは関西弁になってしまう卯坂さんの、アリス先輩への今の本当の気持ちが早めに聞きたいです。
今回はゴリ押し新人のナイトくんは出てきませんでしたが、私はそちらよりも、卯坂さんとアリス先輩の関係のほうが気になって気になって。
マシューの「愛してる」はどういう意味の愛なんでしょうね。才能への愛なのか家族的な愛なのか、はたまた恋愛的な愛なのか。
アリス先輩が人気絶頂のときに、ほぼ歌手引退のような形で活動を休止したのも、どうしてなのか知りたいです。
アリス先輩が歌をやめたことは、卯坂さんとのことに関係があるっぽいですよね。どんないきさつだったのでしょうか。
マシューは全部知っているのかな。知っていてアリス先輩をずっと支えていたのなら、想いを伝えた上での切ない片思いだったりするのかもしれません。
次回は10/7発売のマガジンビーボーイ11月号です。
それではまた次回の感想でお会いしましょう。
追記)続きの感想を書きました。
抱かれたい男1位に脅されています7巻3話 ネタバレ感想
桜日梯子先生のBLコミックス
- 関連記事
-
- 抱かれたい男1位に脅されています7巻3話 ネタバレ感想 桜日梯子
- 抱かれたい男1位に脅されています7巻2話 ネタバレ感想 桜日梯子
- 抱かれたい男1位に脅されています7巻1話 ネタバレ感想 桜日梯子