セレブなナオに夢中になり、セフレから恋人候補に背ベルアップした庶民・智紀。2人は立場の違いからすれ違いながらも関係をアップグレードさせていきます。
いつの間にか智紀の魅力にはまってしまい恋人として溺愛するようになったナオですが、当の本人智紀はまるで気づいていません。前回の続きはこちら。
灰かぶりコンプレックス3巻15話 ネタバレ感想
それでは以下木下けい子先生の「灰かぶりコンプレックス」16話のネタバレ感想です。
イァハーツ5月号 電子配信
イァハーツ5月号の電子版は2020年8月20日までの期間限定配信
灰かぶりコンプレックス3巻 電子配信
灰かぶりコンプレックス4巻16話 感想 ネタバレあり
ナオに内緒でミチルに英会話を習う智紀
ナオと英語で会話ができるようになりたいと思う智樹は、アプリを使って空き時間に英会話を勉強しています。しかしそうそう簡単に上達しません。
英会話教室は時間やお金の都合で通える気がしないし、カナちゃんには「ボスとうまくいくための英語なんか教えないよ」と釘を刺されています。
智紀がカフェでどうしたものかと考え込んでいると、そこへ偶然ミチルさんがやってきました。近所に住んでいるようです。
勉強のために洋画を見ていた智紀を見て、ミチルはナオのためなのだろうとすぐに気がつきました。
ナオは日本語もネイティブなので、智紀とのコミュニケーションには問題ありません。
しかし、時に英語で何かをささやいたりするので、何を言っているのか智紀はずっと気になっているのでした。
ミチルは昔イギリスに留学していたので、英語も話せます。そこでミチルは智紀の英会話の先生になってあげると申し出ました。
「いつでも連絡して。ナオには内緒にしてびっくりさせようか」
にこにこと笑顔のミチルに、智紀もその気になってがぜんやる気になるのでした。
お互いに楽しみにしている観覧車デート
観覧車デートがしたい、とナオにメールを送った智紀。ナオは飛行機の移動中でも、恋人のそのかわいい提案に頬が緩みっぱなしです。
智紀は自分の提案を受け入れてOKをくれたナオに感激していました。思い切って誘ってみた観覧車デート。ひとりベッドでジタバタしながら、新しい服を買って下着も買って…と浮かれています。
金曜日には絶対に残業は阻止!と心に誓い、定時で上がれるよう、木曜に遅くまで残って仕事を片付けたりと、デートを楽しみにしている智紀。
二人で観覧車に乗ってその後食事して、そのあとは…とめくるめくデートプランを思い浮かべます。ナオのほうも、金曜日の夜は明けておくように仕事の都合をつけるのでした。
デート場所に向かう途中でトラブル続出
いざ観覧車夜景デートの金曜日。智紀は予定通りに仕事を終え、ダッシュで待ち合わせ場所のレインボータウンへ電車で向かいます。
ところがこんな時に限って電車が緊急停止をするというトラブル発生。なんとか乗り換えて、待ち合わせ場所に走ります。
ホッとしたのもつかの間、観覧車へ向かう道端で、苦しそうにうずくまっている女性を見かけます。そばには号泣する小さな女の子が。
あわてて声をかける智紀ですが、なんと女性は破水してタクシーが捕まらないという緊急事態!
急いで救急車を呼んだ智紀は、不安になった女の子に「一緒にいてほしい」と懇願され、父親がくるまで付き添ってあげることにしました。
いっぽうナオは、時間よりも早く着いていたようで、遅れている智紀を待ち続けます。まさか事故などに遭っているのでは?と不安になったりしつつも、しばらく待つナオ。
病院ではやっと女の子の父親がかけつけるも、時刻夜10時。約束の6時からはもう4時間も経過してしまっています。そうこうしているうちに、赤ちゃんも生まれました。
ナオに連絡をしようにも女の子が離れるのを嫌がってしまい、思うように連絡できなかった智紀は、もう待っていないだろうと思いつつもレインボータウンに向かいます。
ナオが智紀を5時間も待ち続けていた
メッセージを送っても返事がないから、もう帰っているだろうと思いながらも、念のため探しに行く智紀。
なんとナオは、寒空の下ベンチに座って待っていました!智紀の姿を見つけたナオは、思わず抱き締めてしまいます。
「心配したじゃないか。このバカ!」
「絶対怒って帰ってると思ってた」
「君、僕がここにいないと泣くだろう」
ナオはもし智紀が来たときに自分がここにいなかったら泣くのではないかと思って、ずっと待っていてくれたのです。
どっちにしても泣いてしまった智紀は、ナオに抱きつきます。優しく抱きしめるナオ。
本当は何度も帰ろうとしたナオだったのですが、智紀のがっかりする顔が浮かんで、結局は帰れなくなったのでした。
女の子の父親にお礼としてもらった551の肉まんを一緒に食べるナオと智紀。
(なにやってるんだろう僕は。冷静になってみると滑稽にもほどがある。こんなところで5時間も時間を無駄にしながら)
(なによりおかしいのは、豚まんを頬張っている智紀がたまらなくかわいいことだ)
客観的には不細工なはずなのに、そんな姿でもかわいく見えてしまうという恋人マジック。ナオはすっかり智紀にハマりこんでいるのでした。
ぜんぜんクズじゃないナオ
「観覧車は間に合わなかったけど次は?愛し合う?僕のウチで?それとも君のウチで?」
「直純さんはどっちがいいですか」
「君と早く愛し合えるほう」
ナオの自宅に向かう途中で智紀はぼんやりと思います。
(5時間も遅刻したのに怒ってないし、全然責めなかった。直純さん、ぜんぜんクズじゃないよ)
灰かぶりコンプレックス16話 感想まとめ
5時間も外で人を待ち続けられるってけっこうすごいことですよね。たぶんもう携帯の充電とかもなくなっているでしょうし、まだコートを着ている寒さだし。
ファックバディならいいよ、とか智紀に言い放った人とは思えません。人って好きな人ができるとこんなに変わるものなんですね。
智紀のことがかわいくて仕方ないけれど、自分の美意識がどんどんおかしくなっているのではないかとちょっと不安になるナオもまたかわいかったですw
救急車を呼んだり病院まで付き添ったり、不安な小さな女の子を慰めて励ましてあげたりと、智紀もよく頑張ったと思います。
女の子の父親は大阪出張だったようで、だからお土産も有名な豚まんなですね。無事に赤ちゃんも生まれてホッとしました。
お母さんも、夫の地方出張中に道端で破水するなんて、きっとすごく心細かったでしょう。てきぱきと動いてくれた智紀の存在は心強かったはずです。
智紀にハマってしまいクズ男からも卒業したナオ。こっそりミチルに英会話を習っていることがバレたときが楽しみですw
次回は予告にお名前がないので1回お休みです。というわけで次は7/31発売のイァハーツ2020年9月号です。
それではまた「灰かぶりコンプレックス」17話の感想でお会いしましょう。
木下けい子先生のBLコミックス
- 関連記事
-
- 灰かぶりコンプレックス4巻16話 ネタバレ感想 木下けい子
- 灰かぶりコンプレックス3巻15話 ネタバレ感想 木下けい子
- 灰かぶりコンプレックス3巻14話 ネタバレ感想 木下けい子