3年目くらいまで、まあ来年はどうなっているか分からないしねーとか思っていましたが、ここ数年は安定して1年後もまたこのご挨拶をしているんだろうなと、もはや無の境地ですw
ぼちぼち遊びに来てくださる読者のみなさん、本当にありがとうございます。ブログ継続のモチベーションになっています。
大混乱でもご機嫌な2021
混乱した世の中になって1年半以上が経過しました。新しい生活様式も定着して、密を避ける生活にももうすっかり慣れました。
いろんなことが不自由なままですが、他人のネガティブな感情に飲み込まれすぎないように暮らそうと、日常のささいな楽しみを逃さないようにしています。
動画配信やYouTubeでアニメや映画やドラマを見たり、音楽を聞いたりBLマンガを読んだり、各種コンテンツにはとても支えてもらっていて。
作家さんや編集者さんを始めとするクリエイティブ職のみなさん、制約のあるなかでも創作活動をあきらめないでいてくれて本当にありがとうございます。
おかげさまで、ふさぎ込むことなくご機嫌にすごせています。感謝。
個人的には、この1年で自炊の腕がちょっとだけ上がりました。といってもレベル1が3になったくらいw
テイクアウトも利用しつつ、思うように外出できないから家で料理をする機会がどんどん増えて、レシピを探すのも楽しかったです。
レンジだけで美味しいメイン料理が1品出来上がったり、手抜きレシピもとい時短レシピ集とかほんとすごい。人類の英知。
他には、仕事してマンガ読んで家で美味しいもの食べて、という何も変わらない生活ですが、まあこれはこれで悪くないのかもなーと思うようになりました。
というのも、職場の健康診断で引っかかって、人生初の精密検査になったんですよね。
結局は原因不明で経過観察というふわっとした結論で、若干もやもやは残りつつ、やっぱりなんだか恐くなっちゃって。
いつも通りに変わらず元気にご機嫌に過ごせることって大事なんだなと嚙み締めました。
ご機嫌に、っていうのがポイントかも。
というわけで、これからもご趣味(主にBL)を楽しみながら、8年目に向けて歩いていこうと思います。
みんな、ご機嫌に生きのびましょうね。
2021/9/12 管理人ゆう
- 関連記事
-
- 腐女子的2022年のごあいさつ【楽しく元気なBL活】
- ブログ7周年!曇りなきBL愛も8年目
- 新年明けまして2020年BL業界ふりかえりまとめ