2022年9月3日でブログ8周年を迎えました。

私は商業BLには「世界一初恋」から入ったのですが、腐ったきっかけは某アニメの二次創作からで小5か小6でした。

それがまさか社会人になっても続くとは!こうなったらもうもう卒業とかない気がします。一生腐女子なんだろうな。

腐女子人生をまっとうする2022年


もう流行り病に即した暮らしも2年以上なので、ある程度の慣れはありつつ、どうやって自分の暮らしを守りながら楽しむかにどんどんシフトしている気がします。

食事や住環境や健康にも以前よりずっと意識が向くようになりました。

最近オートミールに出会って、YouTubeでいろんなレシピを見ています。手軽に食物繊維が取れるからおすすめ。

仕事終わりで疲れている時に自炊ってハードルが高いじゃないですか。でもオートミールならほんと簡単なのでハマっています。

気軽に楽しめるといえば、あらゆるBLコンテンツが家で楽しめるから、腐女子人生はとても快適です。

電子書籍でBLマンガを読み漁り、アマプラやネトフリでアニメや映画を見る。

SNSをちょっと開けばBL情報をすぐにゲットできて、作家さんや出版社の動向もつかみやすい。

10年前とこうも違っているなんて、今からさらに10年先はもっといい感じになっているのでは?オタクにとってさらに優しい世界になっているのでは?

そう考えると、歳をとるのも少しだけ楽しみになってきました。

同世代はどんどん結婚して子供ができたりマイホームを買ったりと、人生のステージを駆け上がっていくわけですが、私は私として、人とあまり比べず、ブログ9年目も無事に迎えられるといいなと思います。

BLライフには、既婚も独身も性別も年齢もなーんにも無関係無問題!

みなさんこれからもよろしくお願いします。

2022/9/9 管理人ゆう
関連記事
 カテゴリ
 タグ
None