【Amazon】
新装版 Nobody Knows
新装版 Nobody Knows BLCD
【あらすじ】
人形メンテナンスの仕事を始めたモドルは、同僚ススムの仕事ぶりに憧れていた。二人きりの静かな工房で、ススムの指先のやさしい動きに囚われたモドルが堕ちた切ない恋とは・・・。
表題作続編の他、愛の為にネコ修行をするおバカな恋、ノン気を狙うヘタレ攻めの懸命な恋など、描き下ろしを加え、蘇るSHOOWA伝説の初期作品集。
【無料の試し読み】
BL界の革命児・SHOOWA先生の初期作品がBLCDとして発売!川原慶久×興津和幸の組み合わせです。
BL界の革命児
いやあ誰が最初に言ったのか、このフレーズ大好きですw
うまいですね。SHOOWAの独特の世界観が、BL界における新たな革命児として、一部では名を馳せているのでしょう。私も作家買いする先生です。
今回のドラマCD化は「新装版 Nobody Knows」ですが、新装版ではない方が発売されたのは2007年。
人工知能搭載型のダッチワイフ人形のメンテナンス会社で働く2人の、切な系のシリアスな話が表題作の短編集です。
発売に向けて、Atis collectionさんの公式ページでは収録レポやキャストインタビュー、そして音声も少しだけ公開されています。
【インタビューUP】SHOOWA先生原作 6/28発売「新装版Nobody Knows」のキャストインタビューをUPしました。モドル役の興津さん、ススム役の川原さん、ヒロ役の下野さん、テル役の羽多野さん、樋野山役の山中さんのご感想等♪ http://t.co/TUbAeyBhY8
— Atis collection (@atis_info) 2015, 5月 18
こういう風に特別サイトを作って、収録レポートなどをしてもらえるのはすごく嬉しいんですが・・・
あの、えーと、なぜ黒背景に色文字にしたし。
キャストインタビューなんて、黒背景に色文字って、超絶読みにくくないですか?かなり目がシパシパするのですが。(でも読む)
分かりやすいようにキャストごとに色を分けたんだと思いますが、よけいに読みにくいような。Atis collectionさんもドSだってことですかねw
ドラマCD、音声デモを聴いたらますます楽しみになってきました。
SHOOWA先生の代表作といえばイベリコシリーズですが、先生のツイッターのこの吉宗さんがかっこよくてもう!
ドラマCDやパパだったりイベリコだったりリピュライ本当にありがとうございます・・!どちらも楽しんでいただけるとうれしいです!パパの情報は30日発売のihr HertZさんで出るんじゃないかなと思います。よろしくお願いします。^Θ^ pic.twitter.com/GPmGK0CuVw
— SHOOWA (@shoowa) 2015, 5月 28
イベリコの続編も首を長くして待ってます。
BLは本当に刊行ペースがゆっくりなのがツライ・・・。ジャンプとかの週刊連載と比べちゃダメですね。
ほんっと長かったあ!
思わず読み返してしまいましたが、いいとこで終わって3年待たせるとか、先生もドSですね。
続刊は「パパ'sアサシン。~ダニエルは飛んでゆく~」というタイトルで発売されます。
SHOOWA先生の他BL作品はこちら。
【参考までにレンタの使い方】
- 関連記事
-
- オレだけ見ないと××しちゃうぞ BLCD化決定 村瀬歩×前野智昭 ホラー顔が強烈なかわいいヤンデレ攻め
- 「新装版 Nobody Knows」BLCD 音声や収録レポが公開 パパ’s アサシンの続刊も3年ぶりに発売です
- 「声はして涙は見えぬ濡れ烏」BLCDのキャストはあの名作コンビ佐藤拓也×興津和幸 8月29日発売