原作者の末次由紀先生のツイッターによると、映画化への最初の希望は「キャラクターの年齢と近い人でないと了承出来ない」ということだったそうです。
さて、そのビジュアルは・・・
ちはやふる映画公式サイト
[写真]実写版『ちはやふる』取材会フォトギャラリー http://t.co/sU0SbVd8qQ pic.twitter.com/8somSifSgp
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2015, 7月 20
こうやって袴姿を見ると、おおっ!って感じになりますね。袴姿もあいまって、フレッシュな俳優陣の瑞々しくて爽やかな雰囲気が伝わってきます。
いいですね、袴姿の一同。遠目から見ると、皆ビジュアルもそんなに合ってないということもないような。。。特に千早は、髪がロングになった広瀬すずなので、すごく綺麗です。
男性陣は・・・いやいや、漫画原作の実写は、原作とは別モノとして認識しておく方が幸せなので、あまり「原作とビジュアルが云々」と言うのは控えよう。
実際に動いて話すキャラクターを見てみないと、ビジュアルだけでは何とも言えないし。演技が大事なのは言うまでもないですしね。
原作者である末次由紀先生も、実写の方の各キャラクターについてツイッターでコメントされています。千早を演じる広瀬すずに対してのコメント。
ちょっとホントに前しか見てない感じ、仲間に目を向けると逆にホントに仲間しか見えなくなっちゃう感じ、落ち込むことはあってもそれを補って余りある勝ちたい気持ちの強い感じ、心のバネの素晴らしさを感じました。生き生きとした新しい千早です。 pic.twitter.com/iVV2TTwBt0
— 末次由紀 ちはやふる28巻8月発売決定! (@yuyu2000_0908) 2015, 7月 21
メインの男性陣2名についても言及されています。まず、太一を演じる野村周平へのコメント。
野村周平さんはちょっと形容しがたいです。一歩一歩の前進を大事にしているけれど、遠くまで見据えることは意味がないと思っている感じ。言葉にするのが難しいのと反比例して、言葉に溢れていそうな俳優さんです。「太一がかわいそうすぎて辛い」と最初に言われました。ごめん…。
— 末次由紀 ちはやふる28巻8月発売決定! (@yuyu2000_0908) 2015, 7月 21
そして新を演じる真剣佑へのコメント。
かるたエリートの新を演じる真剣佑さんの努力は、ほんとにもうみんな…正座して聞けよ…という気持ちなんですよ。かるたの強豪の福井渚会にも協力いただき、福井に逗留してかるたの技とスピードを鍛えて下さいました。百首も覚えて挑むかるたのシーンの格好良さは心臓が止まります。沢山出して監督!!
— 末次由紀 ちはやふる28巻8月発売決定! (@yuyu2000_0908) 2015, 7月 21
原作者も太鼓判を押しているので、こうなると来年の映画の公開がかなり楽しみになってきました。末次先生がここまで言うのなら、と期待が高まりますね。
2016年の3月と4月に前後編での上映なので、まだまだ先の話ですが、まずはPVの公開を待ちたいと思います。
末次由紀先生のその他マンガ。
- 関連記事
-
- ちはやふる28巻 末次由紀 感想
- ちはやふる 実写映画 袴姿の千早・太一・新のビジュアル公開
- ちはやふる 実写映画の千早は広瀬すず・太一は野村周平・新は真剣佑 キービジュアルが気になります