アニメ化に次いで「ヘタリア Axis Powers」のミュージカル化です。最近、マンガが原作でアニメになって、舞台やミュージカルという流れが多いですね。
弱虫ペダル、ダイヤのA、ナルト、K、曇天に笑うなどなど、俳優のビジュアルで皆をあっと驚かせてくれて、楽しませてもらっています。
マンガ原作のミュージカルの先駆けである「テニスの王子様」が「テニミュ」なので、ヘタリアは「ヘタミュ」になるのかな。
ヘタリアがどうなるのか期待半分不安半分ですが、第1期のアニメから追いかけていて思い入れのある作品なので、ミュージカルも成功を祈ってます。
ミュージカル「ヘタリア」公式ツイッター
ミュージカル「ヘタリア」公式サイト
【重大発表】アニメ「ヘタリア」ミュージカル化が決定です!!
Zeppブルーシアター六本木にて開催、公演日程は2015年12月24日~29日となっております♪
(続きます) pic.twitter.com/6kib3Darxz
— アニメ「ヘタリアTWT」公式 (@animehetalia) 2015, 7月 31
今のところ、日程は2015年12月24日(木)から12月29日(火)で、会場がZeppブルーシアター六本木のみが発表されています。
これもきっと好評だったら続編が制作されたり、地方をまわってくれたりという展開もあるかもしれませんね。
それにしても最近、マンガ原作の舞台化・ミュージカル化が活発です。
「これは三次元化は不可能なんじゃ・・・?」と思わせつつ、発表されたビジュアルがキャラクターのまんまで大成功、というパターンも増えてきているような気がします。
ヘタリアもうまくいくといいなあ。
ビジュアルなど含め、続報を待ちたいです。
- 関連記事
-
- テンカウント(宝井理人)の2人が表紙「はじめての人のためのBLガイド」
- 「ヘタリア Axis Powers」12月にミュージカル化
- 「ファインダーの隻翼」PV公開 美麗な絵はそのままに黒田崇矢×柿原徹也でアニメDVD第二弾