倉橋トモ先生2冊目のBLコミックス。絵もキレイで読みやすく、表紙もかわいくて好きです!重版がかかっているようで、ますます絶好調。
岸くん、無自覚天然誘い受けとして最強の素質があると見た。「もっとさわってほしくなる」とか思っているし、自覚したらさらに化けるタイプだと思います。
うそなの?須藤になら、されてもいい
リア充大学生×コミュ障院生
お金持ちの息子にして、イケメン、友達も多くいつも人に囲まれているモテ男の須藤(攻)そんな須藤が最近気になるのが、研究室の先輩の岸(受)
気になる理由は、須藤が小学生の頃、唯一自分をフッた女の子に似ているから。
子どもみたいないたずらを岸に仕掛ける須藤ですが、無表情な岸に変わった様子は見られず、ちっとも相手にされません。
俺あんまり興味がないみたい。君に。
ある日須藤は岸を強引に合コンに参加させます。でもそこで女の子が岸にからむと、イライラして不機嫌になる須藤。
興味がないし構わないでほしいと岸に冷たく告げられ、自分がどうしたいのもか分からず、思わず壁ドンして岸にキスしてしまいます。
今まで何にもまったく動じなかった岸ですが、須藤の思わぬ行動には動揺します。涙目でプルプル震えながら、真っ赤になって飛び出して行く岸。
須藤が嫌な奴のように見えてしまいますが、岸の動揺っぷりは決して嫌がっているという感じではなく、むしろ感じてるのがエロいです。
岸の表情を見て、かわいい・・・と思わずつぶやいてしまう須藤。
スキンシップ過多
それ以来、須藤は研究室へ行っては岸にスキンシップ。逃げまくる岸に対して、須藤は生き生きと岸にからんでいきます。
日々が充実していると感じる須藤。なにかふっきれたような清々しい表情です。岸のほうは、なにがなんだか分からず戸惑い、振り回される一方で・・・
ある時、雨がふって研究室から須藤に車で送ってもらうことになった岸は、須藤を家に上げます。(須藤は金持ちのボンボンなので、学生なのに車持ち)
超イケメン兄の牽制
家では岸の兄(イケメン)に、けん制される須藤。
実は岸は、ぼーっとしてマイペースな性格から、いじめられることが多かったようで、お兄さんは須藤に対して警戒している様子です。
岸のお兄ちゃん、かなりイケメン!リーマンスーツに前髪をあげていて、お兄ちゃんでスピンオフできそう。いやもうぜひ見たい。須藤の友達もイケメン。もうみんなイケメンで目が幸せです。
ムラムラ須藤
お兄ちゃんの牽制の成果があってか、あまりかまってこなくなった須藤に、岸は少しさびしく思います。自分の気持ちをつかみかねて、困惑する岸。
須藤のほうは、実は岸に対してムラムラしていただけでした。
研究の手伝いが終わり、疲れて眠ってしまった岸に、つい手を出してしまう須藤。最後まではしませんが、お互いに気持ち良くなったところで、岸が寝落ち。
続き、今度するから。
いつの間にか、須藤を目で追うようになっていた岸。
須藤の言った「続き」についてぼんやり考えるうち、スキンシップや対人関係が苦手だったのに、須藤には触られても大丈夫だと気づきます。
一方、須藤の気持ちはもう固まっていました。友達の前で「俺、こいつとつき合うことにしたから」と、堂々の恋人宣言。なんとも男らしいです。
岸兄のけん制もなんのその、ガマンできず車で初Hにおよぶ2人。
須藤が車の天井に頭を打ったりwしながらも、感度のいい岸。トロけながらも、無自覚に須藤を誘惑します。無自覚は罪だ・・・
「もやしって、あんなに安いんだな」
2か月後、無事に付き合いは続き、須藤はまた岸宅へ遊びに行きます。弟たちになつかれる須藤。
実は須藤の家はあまり一家団欒がなく、こういう大家族の雰囲気は楽しいようです。いつの間にか弟たちを連れて車でおでかけとかして、弟たちも須藤にすっかりなついています。
須藤はルックスや家が金持ちなどの条件以外にも、こういう気さくな性格が魅力なんですね。友達たくさんの人気者なのも納得のコミュ力。
ボンボンの須藤にはスーパーも新鮮なようで、もやしの値段に驚いたり、岸のほうも以前と比べて明るくなったようで、笑顔が増えました。
お付き合いすることで、いい方向に変化するっていう流れはステキです。岸の笑顔、すごくキュート。牽制していたお兄さんも、岸の変化を感じ取っていて、須藤のこともしぶしぶ(?)認めていきます。
しかし、客間でエロいことやってて大丈夫だったのでしょうか。家族がいる家だと慎重になったほうがいいような。でもラブラブな2人です。
最後に須藤宅へも行きますが、お姉さんとバッタリ会ったことで、須藤が嫉妬深くて独占欲が強いということが判明。うん、知ってた。
オマケ漫画では、岸がメガネをかけて須藤を見て、今になってようやく須藤がイケメンだということに気づくという、ほのぼのでした。
あとがきによると、最初須藤はクズ攻めの予定が、いつの間にかいいやつになり、最終的にアットホームパパになってしまったそうです。
お兄さんとのバチバチも、もっとあるかと思いましたが、これくらいで良かったのではないでしょうか。弟たちもうすうす勘付いているみたいだし、もはや家族公認の仲。
すっとした涼しげな綺麗な絵で、攻めはかっこよく、受けはかわいく、が徹底されている感じです。Hもちゃんと愛がある感じでかわいい。表紙も大好きです。
その他各電子書籍サイトでも配信されています。ご利用の状況に応じてどうぞ。
昨日連絡いただいたんですが、sick3刷目決まりました…!すごく驚いてます!本当にありがとうございます…! pic.twitter.com/SwPinY3CMG
— 倉橋トモ (@oishi_otoufu) 2015, 6月 25
倉橋トモ先生のその他BLコミックス。