世界一初恋小野寺律の場合21 ネタバレ感想

エメラルドの世界一初恋最新話は、セカコイのミステリアス代表、美農さんの衝撃の事実が発覚した21話です。私はセカコイ全体の最終兵器は優だと思っているので、美濃さんはエメラルド編集部枠の最終兵器。

ここまでずっと不気味な、いや、ひょうひょうとした美濃スマイルで読者をけむに巻いてきた美農さんが、とうとう口を開きました!そして開いたと思ったら彼のプライベートが明らかに。いやあ、そういう設定だったんですね。ふむふむなるほど。

前回「小野寺律の場合20」のネタバレ感想はこちら。

世界一初恋 小野寺律の場合no20 ネタバレ感想

今回はこの続きなので、灰谷さんががっつりからんできてシリアス展開とかになるのかと思っていましたが、ちょっと違いました。今さらですが完全にネタバレしていますので、お気をつけください。

世界一初恋小野寺律の場合21 ネタバレ感想

冒頭の1ページ目から、エメラルド編集部全員集合です。いやあ壮観!高野さんのドヤ顔の後ろに控える副編集長の羽鳥。

木佐さんのどら焼き、美濃さんの笑顔、りっちゃんのポカンとした顔、どれもいつものエメ編です。なんか安心します。

高野さんが手にしているのは、なんと「社長賞」と書かれた封筒。日頃のがんばりから、エメラルド編集部が丸川書店を代表して「社長賞」に輝いたそうです。

みんなが見守るなか、高野さんの手元からは賞金のお金!ではなく、飛行機のチケットが。驚くエメ編5人。そこへさっそうと現れる井坂さん。


温泉エロ決定(歓喜)


井坂さんの機転(?)によって、温泉旅行がエメ編の全員にプレゼントされることになったのですが、その日程がまさかの校了直前。

チケットも宿も井坂さんが手配したと言い放ちますが(実際は優秀な彼氏秘書が手配したに違いない)、高野さんやりっちゃん達は微妙な反応です。

いやがらせのような日程に暗黒の表情でぶつぶつ言うエメ編男子たち。そりゃそうですね。いつも校了前はバタバタと戦争のような職場ですからw

言いたいことだけ言って去って行った井坂さんを尻目に、みんなげっそりしてます。温泉旅行に行くには3日仕事を前倒しでやらなけばいけない。

幾多の修羅場をくぐりぬけてきたエメラルド編集部の優秀な編集者たちは、それがどれだけ大変なことなのかよく分かっています。


高野さんの思い出の地


チケットの行き先を見て、旅行先が香川だと気づいたりっちゃん。香川といえば、高野さんが昔暮らしていた場所。りっちゃんもなんだかんだ、高野さんのことを意識しています。

そんな中、美濃さんは高野さんに、旅行は保留にしたいと声をかけます。了解する高野さん。

そんな2人のやりとりを見ていたりっちゃんは、美濃さんに何か予定があるのかなとここでは思います。まあこういうのがフラグってやつですね。

木佐さんが死相を宿しながら机につっぷし、りっちゃんも必死で仕事を片付けますが、内心では旅行を断ろうかと考えます。高野さんに言おうと思いますが、さすがに口にはできません。

まあ普通はそうですよね。会社の人と旅行ってつまり社員旅行ってことで、友達同士で行くのとは違って気を遣って疲れます。

しかし世の中には、仕事でのおつきあいというものがあるので「嫌だから」という理由で断るのはさすがにマズい、とりっちゃんも思い直します。

高野さんに言いかけるも口をつぐむりっちゃんは、トイレに行くと席を立ちます。そんなりっちゃんを、ただ黙って見つめる美濃さん。


ケンカップル代表の高律


自販機の前でコーヒーを買うりっちゃんは、案の定高野さんにつかまってしまいます。

いきなり腕をつかんでりっちゃんの頬に手で触れ、目の下のクマを指摘する高野さんに、りっちゃんはまた手をふりはらってツンツン。

そんなものを気にも留めず、りっちゃんの体調を気遣って「ご飯を作ってやるから先に帰って待ってろ」と男前発言な高野さん。

ですがりっちゃんは、高野さんの世話焼きが嫌なようです。素直には受け止められないのは相変わらず。

りっちゃんの中では高野さんとはつきあってもいない、ただの仕事仲間という認識なので、高野さんのこういう言動は過干渉という受け止め方なんでしょうね。


お前の事を好きな奴だ。


「あんたは俺の母親か」と抗議するりっちゃんに、高野さんはふりかえってひとこと「ちげーよ。お前の事を好きな奴だ」とまた殺傷力の高い殺し文句を。りっちゃんは真っ赤です。

読者から見れば、もうこんなのどう見てもケンカップルな会話なんですが、実際この2人はまだ正式につきあってはいないんですよねー。

はあ。。。毎回言ってますが高野さんが不憫です。いやまて。でもいつもやることはやってるから、そこまで不憫でもないか。

ところで、最近りっちゃんはコーヒーを飲むと胃が痛いそうですが大丈夫でしょうか。倒れたりしないかな。また何かのフラグなのか。

高野さんよりも先に早く退社するりっちゃんですが、帰り道で何やらもめている親子連れを見かけます。

「何も言わないんじゃ俺も分からない。言いたい事があるならちゃんと言いなさい」息子を注意するパパと、大きな声で泣きじゃくる子ども。

パパの顔を見たりっちゃんは驚愕します。なんとここでまさかの美濃さん!声をかけたりっちゃんに美濃さんも気づきます。


バツイチ子持ちの美濃さん


泣き疲れた子どもを抱っこしながら駅まで歩く美濃さんとりっちゃん。「親戚の子ですか?」問うりっちゃんに美濃さんはさらりと告げます。

「ううん、息子」「ああ息子さん。は?」目が点になって聞き返すりっちゃん。ここへきて衝撃の事実発覚です。

美濃さんの実の子ではなく、亡くなったお姉さんの息子だそう。父親は行方が分からず美濃さんが引き取って養子にして育てているそうです。

さらには、美濃さん自身も結婚していたけれど今は独身。奥さんとは多忙によるすれ違いで離婚して、バツイチ養子持ちという状態です。状況としてはジャプン編集長の桐嶋さんと同じような感じですね。あちらは実子ですが。


言葉にしないと伝わらない


まだ小さい子どもを育てながら激務の編集業を続けている美濃さん。温泉旅行を保留にしたのも息子のことを考えてだったのかとりっちゃんは思います。

そんなりっちゃんに美濃さんは、思っていることは言葉にしないといけないよとアドバイス。「言わなくても伝わってるなんてこと、普通はないからね」と続けます。

ドキッとするりっちゃん。灰谷さんのことや高野さんのことを思い出します。高野さんに対しても相変わらずお茶を濁してばかり。きちんと自分の気持ちを伝えたほうがいいことは分かっていても、言葉にして、形にないものが形になるのが恐いりっちゃん。

そこへ、仕事を終えた高野さんが2人を見つけます。旅行の話になり高野さんは美濃さんに、子どもも一緒に旅行に連れていけばいいと提案。

駅でりっちゃん達と別れぎわ、美濃さんがりっちゃんに「ちゃんと言わないと伝わらないよ」と再度念押しします。

どこまで美濃さんは高律のことを知っているのか。。。よ、読めない!美濃さんが読めない!あの笑顔が曲者すぎる!でもいい人!!


繊細な高野さん


一緒に帰宅する途中で高野さんが、りっちゃんが先に帰った理由をねちねちと問いただしています。

つい「四六時中、高野さんの顔見たくないじゃないですか」と言ってしまったりっちゃんに、イラッとした高野さんは、いやがらせとばかりにりっちゃんの手をとって一晩一緒にいる宣言。

電車のなかでも気まずい雰囲気でしたが、高野さんがさっきの「一緒にいるのがイヤ」という発言が本音かどうかを聞きます。

本音ではないというりっちゃんに「本音じゃないなら言うな。そういうのわりと傷つく」と、こちらは本音の高野さん。高野さんだって普通の人間です。そして見かけ以上に繊細。いつもいつも好きな人にツンツンされて、傷つかない訳がない。


香川でデート決定


言葉にするとこうなってしまう、と凹むりっちゃん。

ですが、旅行の話のなかで、高野さんが香川を案内してくれることになります。高野さんも「楽しみができた」と嬉しそう。思い出の土地でデートの約束をとりつけた2人。

りっちゃんも、少しだけ自分の気持ちが伝わったことでホッとしたようです。

仕事で疲れていた2人は、うっかり電車内でもたれあって眠ってしまいます。寄り添うように車内で眠る高野さんとりっちゃんのこの絵だけで、もう幸せ感がハンパないですね。

でもこんなことではお腹いっぱいにはならない腐女子がここに。というわけで、恒例のエロです。ただ今回は控え目なエロでした。


ダブルベッド事件再び


寝過ごして終点まで行ってしまった2人は、終電だったため仕方なく近くでホテルをとります。が、お約束のごとく、ダブルベッドの1部屋しか空いていません。

前にもこんなことが。。。いやそんなことはどうでもいいんです。状況は整いました!ビクつくりっちゃんに、高野さんは「疲れ果ててるから勃たない」wと嘘ばっかり☆先に寝てるとベッドに入ります。

シャワーを終えたりっちゃんも「意識しすぎかな」と、高野さんが眠っている布団に入りますが、高野さんは当然起きていました。

りっちゃんと背中合わせのまま「いいことも悪いことも、思っていることは知りたい。だからちゃんと言えよ」と、高野さん。好きな相手の考えていることは知りたくなるものです。

そして、疲れているとか言っていたくせにりっちゃんを襲う高野さん。「好きな奴が隣に寝てて、触りてーって思わねーの?思わねーなら、そっちの方がおかしくね?」

いつだって伝えたい言葉は見つからなくて、どう言えばいいのか 何を言えば伝わるのか分からない。どうすれば伝える事ができるんだろう?

そんなことを考えながら、高野さんに抱かれるりっちゃん。今回は3ページほどとエロは控え目でした。でも代わりに、少しだけ気持ちの距離が近づきました。


温泉まであと8日


明けてエメラルド編集部。校了前のドタバタで、死相を漂わせプルプル震えるみんな。高野さんも喝を飛ばしますが、木佐さんが一番やばそうな状態です。

エメ編、温泉まであと8日。ここまでが、世界一初恋小野寺律の場合21でした。

予想に反して灰谷さんは出番なしでした。

代わりに社長賞での旅行。いいですね、高野さんの思い出の地へ2人揃って訪れる理由ができました。この温泉旅行で、また高野さんとりっちゃんの絆が深まるという方向に進むといいな。

そして今回はなんといっても、セカコイのミステリアス代表だった、「ほほ笑みの美濃さん」の衝撃の事実が発覚。

今までプライベートがまったく見えてこなかったのですが、ここへきてバツイチ養子持ち設定だったとは!かつて結婚していたということは、女の人もいけるってことなのかな。

エメラルド編集部で100%ノンケというのは考えにくいので、バイという解釈でいいでしょうか。

ここへきて美濃さんの設定が判明するとは意外というか、でもいつまでも触れないというのも不自然ですし、タイミングとしては良かったのでは。

問題はお相手が誰になるかってことです。キリッ

りっちゃんのことを見透かしたような、いやいや単に偶然のような不思議なタイミングで助言を残したりと、相変わらずまったく読めない美濃さん。今後お相手とかも出てくるのでしょうか。ああ気になる!

というわけで21話は、美濃ショックにはじまり美濃ショックに終わった回でした(違)

次回は温泉回かな?他の人も隣りの部屋にいる状態だけどエロいことするかな。高野さんならやってくれそうですね。わっくわく。

次号の「エメラルド冬の号」は2015年12月28日に発売です。また3か月待たされるのはつらいですが首を長~~~~くして待っています。

ゲットしたらまた感想を書きたいと思います。

追記)書きました。

世界一初恋小野寺律場合22 ネタバレ感想


商業BLマンガは各電子書籍サイトでも発売されています。


関連記事