3月のライオンのスピンオフ漫画「3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代」1巻が、9月26日に発売されます。
表紙はもちろん神宮寺会長(の若い頃)。漫画は西川秀明先生、原案は羽海野チカ先生。
「3月のライオン」の最新刊11巻は9月25日発売です。1日違いの発売ですが、どちらも楽しみです!
3月のライオン公式ツイッター
【あらすじ】
「3月のライオン」スピンオフ待望の第1巻!日本将棋連盟会長・神宮寺崇徳。若き日の彼には、倒さねばならぬ相手がいた…。熱き筆致で、昭和の棋士達を描く。
徳ちゃんのスピンオフ
スピンオフで見てみたいキャラクターはたくさんいますが、強烈なインパクトの神宮寺会長が主役です。
会長、今は零たち棋士をいい意味でふりまわして、けっこうズバズバ言うことは言ったりしながらも、温かい目で見守っていてくれますね。
将棋よりも釣りが前面に押し出された年賀状など、ユニークな人柄ばかり焦点が当たりますが、この人が日本将棋連盟会長の椅子に座るまでに、倒さなければいけない人がたくさんいました。
神宮寺会長がまだ会長ではなかった頃の、昭和の棋士達の姿に今からワクワクしています。
3月のライオン10巻と11巻のネタバレ感想はこちら。
3月のライオン10巻 ネタバレ感想 零の爆弾発言でひなちゃんが大変なことに!
3月のライオン11巻 ネタバレ感想 川本家の父親問題は一応の決着 でもあかりおねいちゃんが…
海羽野先生の初期の頃の短編がつまった作品集もあります。ひなちゃんのもとになったとされる女の子も登場する短編集です。
【参考までにレンタの使い方について】
これまでの名シーン集はこちら。
- 関連記事
-
- 3月のライオン11巻発売記念にリアル「三日月堂」オープン!ふくふくダルマにふく福たから箱など
- 3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代1巻9月26日発売 27歳の徳ちゃんが主役のスピンオフ
- 3月のライオン(羽海野チカ)スピンオフ漫画 神宮寺会長が主役の「3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代(とき)」連載発表