9月25日に発売の「3月のライオン」11巻の発売に合わせて、西武・そごうとのコラボ企画として「三日月堂」の和菓子が発売されます。
「三日月堂」といえば、ひなた達のおじいちゃんの和菓子屋さん。あかりおねいちゃんも、よく手伝いに行っています。
コラボの和菓子は、西武池袋本店の「ふくふく和菓子・三日月堂」にて販売です。9月25日から29日までの期間限定。
遠くの人のために通販もあるそうで、追加情報をチェックです。生菓子でなく渇きものなら通販も大丈夫なので、ファンには嬉しいですね。
「三日月焼」「零とひなの夢羊羹」、「モモのあひる羊羹」「魔のループおはぎ」など、名前を見ているだけでわくわくしてきます。
すごいですね、リアル三日月堂。作品への愛を感じます。
3月のライオン公式サイト
羽海野チカ先生ツイッター
11巻の表紙は川本家3姉妹
10巻の父親が最低男で引っかきまわされただけに、表紙だけでもひなたやあかりおねいちゃんが幸せそうでホッとします。猫たちもいて和みますね。
3月のライオン10巻 ネタバレ感想 零の爆弾発言でひなちゃんが大変なことに!
10巻のあの続きがどうなったのか、川本家の最大のピンチはどう収束するのか、ハラハラしながら見守りたいです。
とにかくあのどうしようもない父親をなんとかしなくては。零やおばさまがいるとは言ってもあかりおねいちゃん、大丈夫かな。
11巻には、零が子どもの頃から今までをふり返った短編のマンガ「ファイター」も収録されています。
これは本来は、BUMP OF CHICKENのシングルの特典だったスピンオフ漫画。いずれどこかに収録されるかなと思っていましたが、買えなかった人には嬉しいオマケですね。
日本将棋連盟会長・神宮寺崇徳の若い頃のスピンオフ。
これまでの名シーン集はこちら。
海羽野先生の初期の頃の短編がつまった作品集もあります。ひなちゃんのもとになったとされる女の子も登場する短編集です。
- 関連記事
-
- 3月のライオン11巻発売 アニメ化&実写化決定 声優やキャストは誰になるかな
- 3月のライオン11巻発売記念にリアル「三日月堂」オープン!ふくふくダルマにふく福たから箱など
- 3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代1巻9月26日発売 27歳の徳ちゃんが主役のスピンオフ