3月のライオンの最新刊が発売されました。待ってましたー!9巻から間が開きましたね。10巻は待ったかいがある盛りだくさんの内容です。
3月のライオン10巻 感想 ネタバレあり
高校で友達ができるひなた
10巻、ひなちゃんが高校に進学し、色白で長身美人の手芸屋さんの娘さんと友達になっているところからスタートします。
それを見て中学の頃のひなちゃんを知っている零は、ただただ安心します。ひなが笑っているだけで幸せだと。
そんな零を学校での唯一の話し相手(友達?)でもある先生は、保護者ポジションにおさまってしまっている桐山君に歯がゆさを感じたり…。
でも零はひなちゃんに近づく男子生徒に対抗してちょっと頑張ってみたりもします。先生はそれを温かい目で見守っていて、教師の鏡のような人ですね。
できることをひとつひとつ
零はやり直した高校3年間でひとりぼっちには変化がなかったけれど、涙を流しながらも取っ組み合って苦しんでやってきたというところで晴れ晴れとした気持ちでいます。
自分にできることをひとつひとつやるしかない。そのことに気づいた零は確実に大人の階段を上っているのだと思います。
零がやりたかったのは自分の気持ちの収まり場所を探すこと。ぶつかってみて「落としどころ」を見つけた零は少し前進したといえましょう。
そんな折、零と対戦するのはプロ入りから20年かけてB2になれた息の長い棋士の入江さん。モットーは「決してパニックを起こさないこと」「つられてペースを乱されないこと」
静かにたたずむ零の姿に、若き日の宗谷を思い出す入江さん。だけど40年やってきた歴史と覚悟により、零に勝利します。
勝った日は大いに喜ぶ。負けた日は反省する。
だけど苦しみ過ぎてはいけないと決めている。
日々はこれからも続くのだ。
これ、私たちにも沁みる言葉ですよね。仕事で失敗しても反省するけど苦しみ過ぎない。長い人生はこれからも続いていくし、明日もあさっても仕事があり、やらなきゃいけないことはたくさんある。
自分で自分を追いつめすぎない。メンタルヘルスが叫ばれる中、とても心に残る言葉でした。
川本三姉妹の父親が登場
そして10巻終盤はとうとう川本家の父親・誠二郎が登場します。川本家の誠二郎は、ある日突然おしかけてきてあかり達に一緒に暮らそうと言いだします。
もちろんこの発言には裏がありました。この父親は今の職場で女性問題を起こしてリストラにあい、社員寮の退出時期が迫っているからあかり達の暮らしている家に目をつけたという、なんというか絵に書いたような悪者です。
モモの保育園にまでストーカーのように待ち伏せしていたこの父親ですが、ここは零が気づいて頑張ります。
部外者は口を出すな、学生のくせに何がわかると言う父親に、川本家に上がりこんだ零は「自分には稼ぎがある」と去年の確定申告の書類を証拠として持参します(笑)
ちなみに去年の零の年収は。
780万円★すごいっ
書類の金額を見て固まるあかりおねいちゃんとおばさま。でもひるまない誠二郎は「これは家族の問題なんだ。他人には関係ないだろうが」と口汚くののしります。
結婚宣言が飛び出した!
しかし一切ひるまない零。何を言い返すかと思えば…
僕はひなたさんとの結婚を考えています。だから他人事なんかじゃないんです!
つきあってもないのに結婚宣言キター(笑)本人に言う前に父親(含む家族)に向かって大真面目に言い切る零。これまでも若さゆえにいろいろやらかしてくれたけど、あなたやっぱりすごいわ。でもなぜか感動。なぞの感動。
読者と一緒にあかりおねいちゃんとおばさまもびっくり。ひなちゃんも驚きすぎて真っ赤になってぐるんぐるんしてる。父親はあきれてちょっと引きぎみです。
なおも大真面目に「というわけなので、これからも話し合いのたびに上がり込む」宣言する零。そして本人へのおつきあいの告白と結婚は
大丈夫。これから時間をかけて説得します!
説得(笑)これから説得って。耐えられず笑い転げるおばさまとあかりおねいちゃん。フラフラとたおれるひなちゃん。ここで10巻は終了でした。
3月のライオン10巻の感想まとめ
いやあ、物語が動きましたね、10巻。続きは今発売のヤングアニマル23号で読めます。早く11巻が読みたいです。
私は単行本の羽海野先生のおまけマンガの「ウミノとゆかいななかまたち」が好きで密かに楽しみにしているのですが。
今回のオマケ漫画ではデビューしてハチクロの連載雑誌が休刊になって、どうしてもあきらめられず出版社に持ち込んで何とかハチクロの続きが書けることになったことだとかも、さらっと書かれていました。
さらに羽海野先生が9巻の後で入院して手術されていたとあり、9巻から10巻の発売が間が開いた事情が明らかにされました。
これだけ売れっ子になり名誉ある漫画賞を受賞され、いろんなプレッシャー等もあるでしょうが、お身体を大切にこれからも楽しいお話を描き続けてもらえたらファンとしてはすごく嬉しいです。
10巻ラストでひなちゃんと結婚宣言wが出たのでもう零&ひなは安心でしょう。あとはあかりおねいちゃんも幸せになってほしいです、切実に。
追記)11巻の感想も書きました。
3月のライオン11巻ネタバレ感想 川本家の父親問題は一応の決着 でもあかりおねいちゃんが…
羽海野チカ先生のコミックス
前作のハチクロも名作中の名作です。
海羽野先生の初期の頃の短編がつまった作品集。ひなちゃんのもとになったとされる女の子も登場する短編集です。
- 関連記事
-
- 3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代1巻9月26日発売 27歳の徳ちゃんが主役のスピンオフ
- 3月のライオン(羽海野チカ)スピンオフ漫画 神宮寺会長が主役の「3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代(とき)」連載発表
- 3月のライオン10巻 ネタバレ感想 零がひなちゃんに爆弾発言 相変わらず予想の斜め上をいく零がなぜかかっこいい10巻